未分類

2021.7.31 カンボジアの学生

投稿日:

レッスン準備でサビメロを打ち込みし、川口へ🚌
野菜を運びながら、100名程の来客を経た所で浜松町へ🚃

浜松町駅で外国人大学生位の女性から声を掛けられ立ち止まると、「私は学生です、お菓子を販売しています」というメモをぶら下げていた。炎天下の中、一人で商売をしている様子が気になり「お菓子を売ってるの?幾ら?」と聞くと流暢に「500円です」という事で購入🍫。「随分と日本語上手いね、どこの国のご出身ですか?」と聞くと「カンボジア」との事。「日本に来てどの位?」と聞くと「1年少し経ちます」との事。お菓子を受け取り「ありがとう、頑張ってね」と話して安野さんの所へ移動🚶‍♀️

安野さん達に40日分の進捗を埋め立ててもらい、DTMレッスンで新橋に移動🚃
1時間で僅か15秒程のメロディーに於ける解析方法と正解の考え方を指南してもらい、今日一番勉強になった✍️

青山さん達に会いに三越前へ移動🚃
近況を把握✍️いよいよ馴染みのメンバー10名程に集約され、この先も長い目で見つつという状況。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.2.20 ドラム練習

PPT確定を終え、確認する箇所も明確になりスッキリした所で明日のライブに向けて練習。身体が覚えていて自然と動く、一人で練習するのが一番気楽。この品質をライブでも体現出来たら良いと思うのは、どうしても本 …

2023.5.30 サブスクの闇

小川さん達の打上げに行かず、神田さんの支出削減の収集作業。削れば削るほど、何の支払か分からない項目が出てくる、お金が知らぬ内に吸い取られるのがサブスクの闇。しかしこのお陰でまた新しい案件に繋がる、東京 …

2023.1.5 赤い翼

神田さんと来週の日程を決め、温泉で休息。夢の象徴「赤い翼」が、欲望を満たす手段にまでなり得る設定、正に資本主義の暴走。そこに立ち向かうセシルとカインの物語に今一度触れてみたくなった。 ======== …

2022.3.1 その姿になりたいが為に

WOWOW案内3件のちゃぶ台返しと経費引継ぎを打合せ終え、まりちゃんと合流して転職の流れや調整を取り、恵比寿の展示場へ移動中に頭上を貫くドリームライナー✈️ 内藤さんや横田 …

2021.8.1 きょうわカフェ

半年ぶり位にきょうわカフェへ☕️行き、読書📕 平井一夫社長は「人がやらない事に挑戦する事をヨシとする為に、少々のルーズさは目をつぶるという大らかな雰囲気が漂 …