未分類

2021.7.30 一つの区切り

投稿日:

今月に始まった作業(コンテンツ供給、内部精算、請求操作、回収の追跡、納期への押し方、結果の集計、校正)が無事に一区切り付き、マネージャーに所感を報告。
グループウェアと基幹システムの操作も全く問題ない。取り零しを防ぐ為のアウトラインも作り、連携も取りやすい。
田中さんから電話をもらい、スケジュール調整は週単位で難航するものの、長期の要望に繋がったという事で実りある区切りになった。

インサイドストーリーのライブ配信を拝聴。
先を行っている、優れていると思う人に触れられる環境に身をおき、その人の思想や所作を真似てみる事は、恐怖を克服する為に参考になる。怖い、嫌だ、楽になりたい。その思考が自暴自棄を繰り返す、不思議な気持ち悪さ。着いていける歴史がある事は、それだけで段違いの世界を見る事が出来る。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.12.4 月次支援金(代行)

ライブ明けて朝のスタバでメモ書き✍️ 努力根性よりも、福利的習慣によって雪だるま式の成果を。これからも体験による非日常を提供する事で、自由度が増していく。リッツカールトンよ …

2022.12.21 昔の演奏動画を見る

原因不明の頭痛を発症し、昔の演奏動画を掘り起こしたら多すぎて見切れない。それでも大半は消えてしまったのに、YouTubeにアップしたものだけで314件もあった。

2021.3.31 池袋手刀

早速新曲でスタートし、新しめの曲目で構成。曲が本来持ち合わせている魅力もライブでこそ本領が発揮され、それに呼応される様に演奏表現も引き出される。安定供給の視点から見ると異質な匂いが立ち込めるが、エネル …

2021.6.13 明日の本番に向けて

天気良好🌤明日のライブの環境整備を終えて秋葉原へ移動🚃山森さん曰く、昨日の川口の列は跡を立たなかったと。頻度を減らして希少性を保った効果か。ロール紙のエラーに困惑しなが …

2024.1.31 今年の希望

1月はお墓参り、川越やヒルズのブイログ、粗大ゴミの断捨離、マコさんのスクール審査、メンバー調整、スナックライブ、納豆パスタ試食会、こども食堂演奏、バンド練習、セッション、モーニングセミナー等、今年も順 …