昨日のライブ動画を纏め終え、里平さんと鮮魚販売の様子を見に🚗
炎天下の中、金目の煮付けがあっという間に残り1匹。ご飯をご馳走になりながら温泉や唐揚げ屋の事など聞き、来月の共栄会は参加出来そう。
立派な肩書きがある人が、全く変な印象も無かった人が、貧困に陥る事例を聞いてて不思議に思う事もあったが、オリンピック入場式で気になっていた曲「スレイのテーマ~導師~」を聴き、雄大で染み渡る、一歩、前進を促される。
やるからには最高を届ける
投稿日:2021年7月26日 更新日:
昨日のライブ動画を纏め終え、里平さんと鮮魚販売の様子を見に🚗
炎天下の中、金目の煮付けがあっという間に残り1匹。ご飯をご馳走になりながら温泉や唐揚げ屋の事など聞き、来月の共栄会は参加出来そう。
立派な肩書きがある人が、全く変な印象も無かった人が、貧困に陥る事例を聞いてて不思議に思う事もあったが、オリンピック入場式で気になっていた曲「スレイのテーマ~導師~」を聴き、雄大で染み渡る、一歩、前進を促される。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
ドラム叩きました。曲は妃阿甦『秋流砂~あきなずな~』最も尊敬するアーティストの中でも特に思い入れのある曲です。 有松君と合流した。日に日に職場の悩み等で憔悴してる様子だった。「串カツいちろう」で飯を食 …
赤羽ReNY alpha、GrimAquaさんのサポート。存分に健闘出来たと思う。ライブ後もメンバーさん達と話してて、ここを引っ張ると良かったとか、どういう練習をしているかとか、気持ちの持って行き方と …
freeeフォームの差額を合わせ、判別リストと部材と3社csvの手順を纏めながら、PPT確定の再発防止(納品数)を釘刺して移動。柳さんに詳細報告と神田さんと薛さんの共同作業の段取りを取り終え、2日連続 …
朝の録音でアタッチメントを忘れ、赤坂のスタジオで録音し直し。そのまま作業(月次支援金)でお茶の水の事務所へ移動し、6割方完了して二重橋ビルのテナント(財閥)の事や岩槻の唐揚げの話を聞き、録音編集作業で …