昨日のライブ動画を纏め終え、里平さんと鮮魚販売の様子を見に🚗
炎天下の中、金目の煮付けがあっという間に残り1匹。ご飯をご馳走になりながら温泉や唐揚げ屋の事など聞き、来月の共栄会は参加出来そう。
立派な肩書きがある人が、全く変な印象も無かった人が、貧困に陥る事例を聞いてて不思議に思う事もあったが、オリンピック入場式で気になっていた曲「スレイのテーマ~導師~」を聴き、雄大で染み渡る、一歩、前進を促される。
自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2021年7月26日 更新日:
昨日のライブ動画を纏め終え、里平さんと鮮魚販売の様子を見に🚗
炎天下の中、金目の煮付けがあっという間に残り1匹。ご飯をご馳走になりながら温泉や唐揚げ屋の事など聞き、来月の共栄会は参加出来そう。
立派な肩書きがある人が、全く変な印象も無かった人が、貧困に陥る事例を聞いてて不思議に思う事もあったが、オリンピック入場式で気になっていた曲「スレイのテーマ~導師~」を聴き、雄大で染み渡る、一歩、前進を促される。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
6:00中野サンプラザにて経営セミナーに参加。眠気の覚める朝礼から、自己紹介のする機会も得られ貴重な体験。ボイトレで先生に教わった発声法も活用できた。寒くて朝が辛い、急いでて腹が立つ、それを潰す為の深 …
ベストアルバム「穴二つ」の衣装にて、当時の曲は激しくキレてる。それを今なりの味わいで叩きつけ、昨日と被り曲無し。飽きないバリエーションで、2日連続攻め抜いたライブだったと思う。相手の胸を突き刺し脳天を …
7ヶ月振りの松原の湯。営業終了間近にも関わらず非常に繁盛。途中の電話ボックスに猫。 なかなか興味深いアニメを見つけたとの事で友達と合流し「約束のネバーランド」。イキイキと鬼ごっこを楽しむ中で不可思議な …
エコマで「手紙」というテーマを書き、しなの珈琲で鰻重を食べて新江古田へ。ベーシスト友達との面会、早速ご挨拶がてら色々とお話しし、音楽仲間のアジトへ移動。3人で仮面ライダーを見ながら、好きな音楽や今後や …