朝の録音でアタッチメントを忘れ、赤坂のスタジオで録音し直し。
そのまま作業(月次支援金)でお茶の水の事務所へ移動し、6割方完了して二重橋ビルのテナント(財閥)の事や岩槻の唐揚げの話を聞き、録音編集作業でトムズコーヒーへ。

オリンピック開幕式。選手入場BGM、ど頭からドラクエが流れ、気が触れた。成功を確信した。久々に近藤さんや一磨とコンタクト✉️皆も異国で元気にやっている様子を知れて、また気が触れた😌
山家さんからグーグルトップページのRPG全クリの動画が届いた。チャンピオン島。

命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:
朝の録音でアタッチメントを忘れ、赤坂のスタジオで録音し直し。
そのまま作業(月次支援金)でお茶の水の事務所へ移動し、6割方完了して二重橋ビルのテナント(財閥)の事や岩槻の唐揚げの話を聞き、録音編集作業でトムズコーヒーへ。
オリンピック開幕式。選手入場BGM、ど頭からドラクエが流れ、気が触れた。成功を確信した。久々に近藤さんや一磨とコンタクト✉️皆も異国で元気にやっている様子を知れて、また気が触れた😌
山家さんからグーグルトップページのRPG全クリの動画が届いた。チャンピオン島。
執筆者:見立 敦
関連記事
1週間振りの目黒での作業も、思っていたより物事が積もる事なくスッキリとスタート出来たという環境の安定感。期間が空いた事による鈍りには、細心の注意を掛けて流れを止めない様に。仙台土産も配布し終え、こうし …
支部であずささんに奉納手続きをしてもらい、ホサカで休憩。どんな相手にも快く持て成している様子は久々ながら見てて気持ちが良い。 挑戦を結果だけで見ていない。「失敗」という動かない事実をあたかも最初から分 …