未分類

2021.7.21 目黒の豚カツ「こがね」

投稿日:

七日目の事務所作業も順当に終えて田中さんと合流、お勧めの豚カツ屋「こがね」に連れていってもらった。
「林SPF 極み ロースかつ定食」肉厚でさっぱり、もちもち弾力で贅沢な美味さにご飯追加。

初めての取引に伴い、今後の影響は大きい。
スケジュールにおいては真面に応えるのが難しい反面、局所に於ける成果には自負がある、その大きな理由がUMCOMMON受講による思考力・文章力・コミュニケーション力。
アウトラインの作成と2割共有を活用し、やり直しを防ぎ時間を稼ぐ。その余白を利用して個別最適に充てる、そのサイクルで目の前の状況を一段上に持って行く。

本当に好環境な仕事で人生の幅が広がる。
まだまだ披露したい演目がある、まだまだ活躍余地の機会がある、今が一番最高、それを更新し続けるための「最高以外に有り得ない空間作り」がこの先を形作っていく。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.9.1 池袋手刀(配信)

画面越しでも楽しめる曲目、ステージを届けられたと思う。同じ場所で時間を共有出来ない代わりに、楽しめる場所を選択出来る配信の形。冷静に思考しながら観れる事で、何かを思い起こすキッカケに。誰かと話しながら …

2023.9.26 ダメなら仕方ない

大学生との連携も最終日、RPAシステムではとてもお世話になった。お陰で大きなトラブルも無く、リモートワークの体制も構築出来た。領収書の入力も進み、一つ着地し安心。自分の未熟さに葛藤していたい、他人を見 …

2021.10.8 山家さんと語り部

目黒での作業において、納期トラブルの対策を纏め終え、久々に草加食堂で夜ご飯。子供食堂のスタッフと居合わせ、当日お世話になった事やイベントの印象などをお話ししながらライブ動画を編集。 山家さんと合流し、 …

2020.10.10 リカレンスレッスン

自曲のデータを名古屋の先生に見てもらい、録音時のモノラル設定と周波数帯域とレベル超過。次回はPC上でのモニターと「MDR-CD900ST」。イヤホンとマイクの特製表。-8dBの目安、通しの場合レベル調 …

2021.11.14 カイリセッションを観に

スタバでメモ書きをしてボクシングジムへ🥊サンドバックを中心にトレーニングを終え、高田馬場へ移動🚃カイリさん達のライブを観て「ゲシュタルト」1曲でその価値に満足。栄さんか …