未分類

2021.7.17 自分に十分なテコを与えられれば、地球でも持ち上げてみせよう

投稿日:2021年7月18日 更新日:

無人レンタルオフィスで神田さんと顧客データ化。里平さんは出店の立ち合いで暑さと格闘、池谷選手との繋がりには驚いた。ご飯をご馳走になり、レッスンの仕込み(midiノート作成とギターフレーズ修正)で三越前に移動🚃

青山さん達に会いにフラットへ行き歓談。堀越さんがいらっしゃってくれたのに真面にご挨拶も出来ず途中退席し、明日のレッスン準備へ✍️

「自分に十分なテコを与えられれば、地球でも持ち上げてみせよう」
一切微動だにせず発言内容は的確、先人を尊重し、何をやるべきか、どういうのが面白いか、どう形にしていくかの試金石を研いでいる。相手の感情を刺激しない綿密な言葉選びで主張し、妥当性の高い行動で着実に歯車を回す。他を貶す気持ち悪さが無い所がミソ。

伊藤さんから🦉フクロウの画像が届いた。御徒町のフクロウカフェを楽しまれたご様子で。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.12.28 目黒の仕事は終わり

ここに来て締め計上対応が忙しめ、しかし無事に完了。少しばかり雑談の余地に授かり、ここぞとばかりに秀一さんにPPTの事を聞いたりと。何に役立つかは分からないけど、先ず聞いてみる事。その一歩が、今後の連携 …

2020.12.1 植松努さんの話

今日、江戸川橋で6歳位の女の子が「こんにちは!」と元気良く挨拶をくれた、何処の馬の骨とも分からない人間に対して屈託の無い笑顔と勇気で切り込まれた。 植松努さんのTEDスピーチ。お爺ちゃんが喜ぶ顔を見た …

2022.3.15 羽鳥さん最終出社日

「4年半、一度も暇になった事がない」と仰っていた。若くして困難を体験する事は尊いが、余白をこじ開ける胆力を振りかざすサイコパスにブレーキをかけなければならない。それは残された側の課題として、会長の友人 …

2021.9.24 相手の希望

目黒で作業し、請求書44件の投函まで完了し一件落着。録音データの編集と提出を終えて山家さんと合流。お互い異なる個人事業スタイルで世を渡り歩く、活動する中で共通する行動指針などの話。返信が早く、文章が分 …

2021.3.2 久々の悪天候

雨の中、独協大学の窓口で最終手続き📝電車に乗り遅れ、神戸屋キッチンで朝を済ませ(パン美味しかった)代官山へ移動し新メニュー(沖縄ヒアリング)に取り掛かり結果順調。栄さんのお店に立ち寄り …