未分類

2021.7.14 雨上がりの散歩

投稿日:

目黒の事務所で作業をしてからレッスンの調整♪
規模感と物流の構図を把握し、お勧めされたアニメのタイトルが「チ。」、地動説に関するものと言う。
お中元にお中元が重なり、飲み物で埋め尽くされそうな状況。3種類のフルーツジュースを飲んでみると、どれも甘さが控えめになっている。

コーラスの発声とリズム確認を取り、雨上がりの散歩。ブランコに辿り着けない程の水溜り。
成長だか変化だかは分からない。しかし、言うことがころころ変わる事が、掌もころころ返すのと同義に感じる。掌を返したように近づいて来たかと思えば、掌を返されたように去って行く。掌をころころ返す行動パターンが、身に染み付いている。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.11.19 同期システム構築

セッションライブの練習を終え、その場で同期システムの構築。昔だったら1週間掛けても出来なかった事が20分で出来た。思う様な環境までとは行かなかったものの、経験と仮説の賜物。麻布十番でトレーニングをして …

2021.2.8 コラボは趣味

空気に合わせる言葉のチョイス、緊張と緩和の創出が秀悦そんなコラボは案件ではなく、趣味でやっている準備とアドリブの掛け算による異次元の空間に衝撃を受けるシーン軽やかに見えて恐らく、準備に莫大な時間をかけ …

上野ギャラン

営業打ち合わせで中目黒へ。程良い裁量権で巡回出来る事が楽しみなのと、社長にもご挨拶の機会を貰えて気力も一重に。渋谷ターンテーブルへ立ち寄って事の報告を介し、近場のスタジオで練習を終え、幼馴染みに会いに …

2023.12.23 夢から覚めずに生きていく事

現実を見ずに夢を見て勝手に苦しむ、いつか相手は変わると夢見てる。気に食わないからと大きく切り取る幻想、あらゆる掛け算が揃った時に、人は良い人にも悪い人にもなる。タクシーでの行動も、ある時は横柄だと思わ …

2020.11.14 歌とピアノの録音

高円寺で外国人が生姜を買ってくれたり、松本さんと初めましてだったりと、ついでにミカンを食べてライブ動画を纏めた後、ピアノ録音で越谷へ移動。時間が余り、歌とコーラスも録音し、スタバでDTMレッスンを受講 …