未分類

2021.7.14 雨上がりの散歩

投稿日:

目黒の事務所で作業をしてからレッスンの調整♪
規模感と物流の構図を把握し、お勧めされたアニメのタイトルが「チ。」、地動説に関するものと言う。
お中元にお中元が重なり、飲み物で埋め尽くされそうな状況。3種類のフルーツジュースを飲んでみると、どれも甘さが控えめになっている。

コーラスの発声とリズム確認を取り、雨上がりの散歩。ブランコに辿り着けない程の水溜り。
成長だか変化だかは分からない。しかし、言うことがころころ変わる事が、掌もころころ返すのと同義に感じる。掌を返したように近づいて来たかと思えば、掌を返されたように去って行く。掌をころころ返す行動パターンが、身に染み付いている。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.6.10 池袋手刀(シズキさんと共演)

2021.6.10 池袋手刀(配信あり)。新曲に始まり、落ち着く隙間の無いセトリでありながら、通り一辺倒では無い。今年の曲で覆いながらも、馴染み曲も置く所には置く。次回6/14は誰もやった事の無い催し …

2022.8.24 東高円寺二万電圧(ライブ)

普段やらない&今後演奏する事も無さそうな曲を詰め合わせた感じ。当時の気持ちが込められている敬意を、曲を覚えられない部分は譜面を書いて対策。長く認識してくれている想い出を掘り起こし、そんな日があ …

2023.12.26 セッション兼ねて忘年会

1.るろうに剣心:Ayase&R指定 – 飛天2.ヒーローアカデミア:Eve – ぼくらのこれまでの事に敬意を払い、これからの事を作っていく。ラグはあるものの人との繋が …

2021.9.3 高田馬場エリア(ライブ)

ここで今年の新曲は全て伏せて、どれも久々な曲ばかりで新鮮なステージ。ライブが連発しても飽きない様に、いつ聴いても新しい様に。一度緩むと二度と拮抗しない緊張の線、数が減れば衰えるが、継続で必ず力は付く。 …

2024.1.14 ノブさんのドローン

ノブさんちでドローンの実演をしてもらい、果奈ちゃんときょうわカフェに寄ってから、新宿で黒木さん達のライブ観覧。