未分類

2021.7.11 明日からの仕事調整

投稿日:

朝から上野で出店作業を行ない、茹で上がりそうな空間で一段落。晴れた日曜、流石になかなかの人だかりだった。悦子さんの話によると、青山ファーマーズマーケットにはかなり著名な方々が訪れると。

押上に移動し、山家さんと合流。
ソラマチイベント「きもだめし展」を回り、ジブリ店に寄り、屋外に出た所で晴れて虹🌈
田中さんに勝ち取ってもらった明日の仕事の調整も済んで楽しみ。時間は配慮され、エクセル中心、周辺対応も加味し、スタジオにも寄れる。履歴書すら出してないのに、良く紹介してくれたと思う。
保留になった作業は一旦置いておいて月内は目黒を集中気味に。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.2.2 池袋手刀(ライブ)

お陰様で思い切りライブが出来て、楽しんでもらえたと思います。こういう空間に全力を掛けて取り組み、それが力強い思い出となり、前進するキッカケになれば尚嬉しい事です。

JA花園 農産物直売所

深谷の直売所に並んだ野菜や苗木は、虫食い痕や変形のものもあった。Suica非対応の無人駅を経由し、南浦和へ🚃お二人に施工や名刺の相談を請い、訓示も拝受し江戸川橋へ🚇節約 …

2024.2.12 専門用語を使う文化

フィジビジと言ってるという事は、一旦ここまで考え抜いてやってみよう、という試すスタンスがあるという事。そういう意味では良い文化が根付いているという印象がある。

2022.10.3 技術か人徳か

新しく売上計上取り込み、佐川登録変更、CDグッズ実績を確認し、少しずつ幅を広げつつ。確定申告への準備も久々に取り掛かり、雑談力の活用を試し、話題はスタバ。雑談を交わせる様になってからが生産性は格段に上 …

2021.4.26 DTMレッスンと制作作業

門馬登喜大先生著書「がんで死ぬなんておかしい」をメモし終え、DTMレッスンの準備で北千住のスタジオへ移動🚃 ノジマ電気へ向かうも、緊急事態に伴う経路の閉鎖で最深部エレベーターを案内され …