未分類

2021.6.22 妥協なきアレンジ

投稿日:

リテイクのフレーズを修正し確定させ、スタジオで何度も反復して体に馴染ませる🥁
里平さんの手伝いで南浦和へ移動🚃

🍒をお裾分けしてお話し(お絵かきは元から好きで、祖先は音楽に精通にされマーチングの指揮もされてた等✍️)、作業を順調に進め、頂いた☕️美味しく、木下さんの会社も内見させてもらったりと。

帰りに支部に立ち寄り、ちょうど大介さんと同時で、途中あずささんも来て3人で🍙食べたり、「いのちの歌」の話など。
木野さんから要請を受けて、「世界のローストビーフdon」にも🍒を手配と。

作曲する人とかって本当に凄い。「後でリテイクを出せばいい」等の妥協が無く、描いているものに一切揺るぎがない。受け手は最善を閃かすべく解釈の限りを試すが、その過程でも新しくアレンジは発想され、更新が続く。魂は細部に宿るという言葉の通り、曲も生きているかの如く。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.11.25 高学歴の傾向とA4紙

高学歴で性格が良く、謙虚で努力家で自分の信念を持って生きている人が多いだけでなく、過去に起きた悪かったことや、不遇な環境に対して、自分が被害者のような顔は決してしない。川口で250円を払いに来てくれた …

2023.5.7 ピアノ録音

きょうわカフェで福田さんの店舗を確認し、スタジオでピアノ録音「Sacrifice Part Three」。伊橋さんとお話して演奏日が6/17に決まり、パン5つも頂きアンパン特に美味しかった。ドラムを練 …

2023.3.25 あいにくの雨

こども食堂の曲練習をし、しなの珈琲で休憩。雨なのに店内大盛況。溜池山王で藤田さんの通訳を聞いて、神田さんと情報共有。セツさんと出品の手続きをして、山家さんと合流しご飯。話しを聞いたら桜が見頃だそうな。

2023.10.1 達成感で体中が痺れた時

家事代行で部屋の大掃除をし、ジムでトレーニングし、領収書を纏めてもらい、スタジオで練習し、スタバで読書し、テスト録画。強味を実感出来るために必要だったのは、恐らく血の気が引く体験だった。高いプレッシャ …

2022.1.2 家族行事

家族と会いに横浜へ🚃ホテルニューオータニインで合流、やはり親父はいなかった😌荷物を置いて先ず昼食🍞既に楽しい。 メインイベント、お爺ちゃんのお墓参りに関 …