未分類

2021.5.4 支部寄りとアンコモンセミナー受講

投稿日:

ピアノの練習を終え、2つ素材が出来た所でスタジオ制作へ移動し🥁配信用のコンテンツを撮り終え、ひろあきから届いた関サクサクの情報を確認し、支部へ移動🚃

大ちゃんに受付応対してもらい、数分目を離した間に大量のパンが机に乗っているのを見て「いつの間にパンが🍞」と聞いたら福ちゃんからの差し入れだった。足のお怪我も大した事無さそうで、田山さんからも天下の和菓子などご馳走になり😋水内さんもお久で8人位集まり楽しく盛況🎉顔を白くする所以で顔代を懇願し✍️(お代を払い忘れてしまい、内藤さんが立替💰)、アンコモンセミナー受講に移動🚃

議論が上手くなる方法の実践セミナーを受講。互いの思考を深める学び、その目的は物事の最善案を見出す為。何故なら日頃における物事の進め方全てに応用出来て、効率と発展に役立たせられるから。納得感を添える為のデメリットプレゼン、自分で考えて解決に導く思考力において「分かる」と「出来る」の隔たりをアウトプットを通じて埋めていく体験を完了✍️

配信用動画も完了。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.2.3 ノブさんとスカッシュ

先生に指導を受けながらスカッシュを30分。2ドットのボールは弾まないから1ドットのボールに変更、それでラリーが続きやすくなった。

2020.11.17 家事と新御茶ノ水

友達とお昼を取り与野のイベントを話をして、Casyの協力を受けて模様替えと清掃完了、新御茶ノ水へ移動。診断書提出、確定申告、アプリ手伝い、名刺スキャン提案、定例会予定調整。800枚程の領収書を預かり、 …

2021.9.24 相手の希望

目黒で作業し、請求書44件の投函まで完了し一件落着。録音データの編集と提出を終えて山家さんと合流。お互い異なる個人事業スタイルで世を渡り歩く、活動する中で共通する行動指針などの話。返信が早く、文章が分 …

2022.9.17 やり切れば良し

次のライブ曲を組み直してから高円寺へ移動して野菜販売。レジロール交換をミスって行列の中を手計算で凌ぎ、復旧してもらってから麻布十番へ移動。今日はスクワットメイン、トレーナーからの目標回数を超えてやり切 …

2021.9.6 幸福な人生とは

目黒で作業を終え、アマゾンの情報を一から纏め終える迄の工程が掴めた。範さんからJANコードの発行も教わり、練習に移動。帰宅しお風呂を沸かしてる間に連日のジョギング。 「幸福な人生」というキャッチーなテ …