2021.5.14 池袋手刀。今年発表の全4曲含め今の全力を叩き込めた、人在りきでしか出せないエネルギー。ラスト曲は久々ながら敢えて手付けず本番一発勝負。
この状況下だからこそ高揚の機会を、衝動を後押しするパワーを爆発させる。根源的なニーズは、人間が同じ細胞でできている限りは変わらない。
愉快で酔狂な奇人変人を纏う事でトピックは満ち溢れる。「事実は小説よりも奇なり」とはよく言ったものた。

命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:
2021.5.14 池袋手刀。今年発表の全4曲含め今の全力を叩き込めた、人在りきでしか出せないエネルギー。ラスト曲は久々ながら敢えて手付けず本番一発勝負。
この状況下だからこそ高揚の機会を、衝動を後押しするパワーを爆発させる。根源的なニーズは、人間が同じ細胞でできている限りは変わらない。
愉快で酔狂な奇人変人を纏う事でトピックは満ち溢れる。「事実は小説よりも奇なり」とはよく言ったものた。
執筆者:見立 敦
関連記事
池袋手刀。最後を飾るステージで思い切り手応えのあるライブだったと思う。幅広く久々に演奏する曲も自然と上がり、日頃のネガティブな事を叩きのめしつつ、残す年末のライブに向けても最高な締め括りへと繋げていけ …
スタバの当たりくじを活用して限定メニュー、甘すぎて失敗。御茶ノ水で偶然にも武田さんと遭遇して、よく気付いてくれたと感心。部材計上に於ける必要工程も一つ明確になり、これでフリーフォーム作成に進む事が出来 …
頻繁に顔を合わせているのに、実際は一言話した程度が9割。その些細な事を覚えてくれているのにはハッとさせられる。だって何も特別な事でもなければ、特徴的なエピソードがあった訳でもないから。そういう事を伝え …