Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2021.5.14 池袋手刀(ライブ)

投稿日:

2021.5.14 池袋手刀。今年発表の全4曲含め今の全力を叩き込めた、人在りきでしか出せないエネルギー。ラスト曲は久々ながら敢えて手付けず本番一発勝負。
この状況下だからこそ高揚の機会を、衝動を後押しするパワーを爆発させる。根源的なニーズは、人間が同じ細胞でできている限りは変わらない。
愉快で酔狂な奇人変人を纏う事でトピックは満ち溢れる。「事実は小説よりも奇なり」とはよく言ったものた。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.10.13 尖った様に見える

名刺発注、鍵管理、掃除当番表、連絡先周りを引き継いでもらい、営業所への納品も確認。赤坂へ移動し練習。限界スピードは206。やる事はやった。後は明日のライブでどう成果が出るか。尖った様に見えるけど中身は …

2021.3.30 自撮り棒

ふと昔メンバーからもらった手紙やMDの事を思い出し、当時から人と違う文章で返そうと思う気持ちが、逆に手を止めてしまい結局単調な内容になる等。 事務所への道中に自撮り棒で目黒川を試し撮り。エクセル修正と …

2023.4.4 腕が鳴る

大事なスタジオセッションに向けて、コウジさんにお力添えしてもらえる事が出来て、必ず最高の演奏にしようと腕が鳴る。「いつかこんな事で出来たら良い」そんな事が(初めてばかりだけ)この3人なら始められそう。

2021.8.28 食べ物が病気を決める

スタバでLogicレッスンの準備をしてから新御茶ノ水へ移動🚃神田さんと合流してご飯を食べ、運動習慣の話をし、62歳で10キロを33分で走るとかなかなかの体力。無理せず夜20分ほど音楽聴 …

2021.9.28 出来ないなりの乗り越え方

目黒で作業を終えて赤坂のスタジオへ移動🚃明日のライブと録画の仕込み。 外界で何が起こっているかに目もくれず、トレンドにも触れていない。刺激を削って感覚をフラットに夢中な空間を作る事。単 …