Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2021.4.4 庵野監督から学ぶ事

投稿日:2021年4月5日 更新日:

庵野秀明監督によるシン・エヴァ。完結編に至る背景(命がけで作った反動で4年の休業)から学ぶ事。
拒否したら無言の脅し、強制操縦、成果を出したと思えば総スカン。立ち上がる気力を欠いて朽ち果てた。
好きな事なら本気になれるが、現実に向き合うと嫌な事を何倍もやらないといけないという不都合の真実。それが好きだった事を忘れるくらい究極に追求すると何も見えなくなり、プレッシャーも受ける。「嫌なら辞めれば良い」というのも確かに正論。
最終的には「好きだからやる」という自分に向けての原動力から、「人生を爆発する程好きでいてくれる」という他者に向けての原動力に変色していくものと云々✍️しかしエヴァンゲリオンは全く観た事が無い。

天気が悪化する中、秋葉原で悦子さんとスカイツリー付近の話をしながら設営作業。住まいを変える毎に、最高が更新される。
ライブ動画の確認と、スタジオ練習に移動🥁チェスの神童と呼ばれた著書の「習得への情熱」に学ぶ、1日15分の継続を参考に。

山家さんと合流し、動物の潜在能力(ゾウの低音は30km先まで響く、地震予兆の察知。コウモリのドップラー効果による距離分別の把握、自動運転車への技術反映)を観ながら、友人の行動「店員への手紙」には目眩(´ω`)
テセウスの船を拝観中に朽ち果ててしまい帰宅。車椅子は嘘だった。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.3.29 嫉妬というテーマ

吉原さんと近況を話しながらランチし、月末計上を締める為の段取りと必要情報を集め、追跡する事を書き留め。今日のテーマは嫉妬。「なんで俺だけこんな目に遭うのか」ここから生まれる嫉妬は良くない。「次はこんな …

2023.7.8 共同体感覚を磨くための訓練

家事代行での部屋掃除を終え、サタンさんのキッチンカーを見に亀有へ。通行する住民を1人残さずデカい声で呼び込む傍ら、スタッフと3人で2時間位話しして池尻大橋へ。TotoのRosannaを聴きながら団欒、 …

2022.1.19 経営セミナー

6:00中野サンプラザにて経営セミナーに参加。眠気の覚める朝礼から、自己紹介のする機会も得られ貴重な体験。ボイトレで先生に教わった発声法も活用できた。寒くて朝が辛い、急いでて腹が立つ、それを潰す為の深 …

2021.6.11 サタンさんのお店へ

次回ライブのセッティング図を送り、高円寺へ🚃そそくさとトランクルームから準備を進め、合間に昨日の動画も纏め終え、今日の4曲を確認し、渋谷へ移動🚃練習前にワンダーボウルを …

2022.8.25 全力で叩き落とす為

ほぼオントラックを進めてもらい、130件のうち15件の指摘にまずまずの結果。環境構築の引導をしながら出荷のシェアも目処が付き、スタジオへ移動しセッション曲の練習。イマジネーションとか熱量が溢れてこない …