未分類

2021.4.26 DTMレッスンと制作作業

投稿日:

門馬登喜大先生著書「がんで死ぬなんておかしい」をメモし終え、DTMレッスンの準備で北千住のスタジオへ移動🚃

ノジマ電気へ向かうも、緊急事態に伴う経路の閉鎖で最深部エレベーターを案内された。店に行くまでに迷い10分も掛かった。大型商業施設でのコロナ対策も更に厳重体制。

ベース、ギター、素材音声を録音し、そのままレッスンを受講🖥
ピックアップはミドル、エフェクターとプラグインの差、バッキング演奏の6弦割愛、セクション毎のピッチ調整、ドラムリズムに合わせないという演奏側都合、一般的アクセントのユニゾン等、今後の制作に役立つポイントを教わり、山家さんと合流へ🚃

BAOBABで4STの話と5/1の予定を調整し、練習へ移動🚶‍♀️
1年半に渡った仕事がやっと形になり、アキラさんや柳町さん達には本当に感謝。
明日の練習・録音に向けて練習を重ね、フレーズが纏まり始めた所で銭湯で体を解した後に、歌を録音🎤
編集中におねんね💤

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.2.17 母親と合流

スキャン後の修正と商品説明文の更新作業を終え、母親と合流すべく品川へ🚃定食屋でご飯を食べて☕️ブレイク。元気な様子☺️お父さんは …

2022.5.7 新潟 RIVERST(ライブ)

去年後半に出来た新曲勢を演奏し切り、結果としては普段と比べると落ち着き目の曲が多くなったものの、熱気の手応えに迎え撃つライブが出来たと思う。この意気を活かす為にポテンシャルを耕していける事が目先への報 …

2021.7.10 唯さんから久々連絡

事務所を利用して顧客リスト作成💻値段交渉のロープレも施してもらい、要領を掴み表参道へ移動🚃 青山学院や国連大学通りを歩きながら雑談、とても暑い。LINEの既読ポイント、 …

2023.8.24 不毛さへの理解

システムが上手く動き安心してしなの珈琲で休憩し、ジムでトレーニングしてギター練習。生活の面倒を見てくれる上に都度情報共有してくれる、遅刻も一切無い、期待させずに関心を持たせる、嫌味のない提案、そして話 …

2021.9.19 新宿 HOLIDAY(ライブ)

短い時間ならではのエンジンの速さでライブが出来たのも、共演者の力による波に乗れてこそ実現。大勢のバンドが集まり久々の再会を楽しむ様子も印象的だった。しかし演奏後は祝杯を上げる事も無く、メンバーと次の進 …