未分類

2021.4.21 練習→練習→仕事→練習

投稿日:

朝から練習と録音を重ね🥁無事に形にした後に渋谷へ移動🚃
久々に降り立つも、相変わらずの人だかり。

渋谷でも練習🥁を重ね、ある程度馴染み、今後の調整も順当に取れた所で、秋葉原へ移動🚃
神田さんと合流し、イオシスでスマホを手配して回線復帰の流れも確認し教えてもらい、カフェで待機。
有松君とも合流し、手続き内容の同席、貯蓄に向けた妥当な条件という感じで着地。

UDXに移動して回転寿司をご馳走になり😋有松君とはここで解散。
引続きauショップで回線手続きに同行し、無事にSIM交換して復帰を確認。一件落着。
デッキで小休止し、またスタジオへ移動🚃

テンポを146〜158の間で反復🥁練習。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.4.19 神田さんと作業、新橋で会議

同じ本を読んでるはずなのに、何故面白く説明出来るのか。情景が浮かぶ、引き込まれる、真面目と巫山戯の混在。強烈な衝撃で脳にイメージを刻む反復(毎日15分以上は練習しない)は本「習得への情熱」を参考に。録 …

2022.9.17 やり切れば良し

次のライブ曲を組み直してから高円寺へ移動して野菜販売。レジロール交換をミスって行列の中を手計算で凌ぎ、復旧してもらってから麻布十番へ移動。今日はスクワットメイン、トレーナーからの目標回数を超えてやり切 …

2020.10.10 リカレンスレッスン

自曲のデータを名古屋の先生に見てもらい、録音時のモノラル設定と周波数帯域とレベル超過。次回はPC上でのモニターと「MDR-CD900ST」。イヤホンとマイクの特製表。-8dBの目安、通しの場合レベル調 …

2022.9.28 池袋EDGE(ライブ)

(GrimAquaサポートドラム)心地良い緊張感で演奏させてもらえました。関われたら良い、敬意を持って役立ちたい、力を尽くして取り組む気持ちが重なる空間は刺激になるし、新たな発見と巡り合う事にも繋がる …

2021.9.11 ワンマンライブの仕込み

元々は出世目指してキャリアを積んでいたのが、今や市場価値に興味を失い、アートな考えを重視し、結果が出ないのが不幸だと決めつけられる事も無い。何のために生きているかを考える必要は無い、しかし、考える事に …