未分類

2021.4.2 必勝の祈願

投稿日:

スタバで作業(代行)を終え、市役所手続きとMNP取得も完了し、事務所へ🚃

作業も終わりが見え、手掛けた価値を纏め始めつつ名残惜しいのもあり。板倉さんからビール3本の受取りどんな味かも楽しみ。桜の花びらが川端に張り付く目黒川を通り、栄さんの所に立ち寄り☕️を頂きつつ、順当なご様子。神田さんに成果物の提出で銀座に移動🚃

ほとんど沼津の話で持ちきりで先々の展望をイメージしつつ、書類を無事返却。
内藤さんから17.18日の情報を聞き、山田さんと5月の予定などを交わし、明日は良質野菜の調達を楽しみに。

一つ失敗して一つ学ぶ、必勝を祈願しての試合。いつまた一緒になっても発揮出来る様に一つ一つのキッカケに抜かりなく、遅滞なく、その結果は必ず形となって現れるから侮れない。
目的としての好奇心で切り掛かる開成高等学校の様な無邪気さと、感嘆。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.1.26 大きな失敗を避ける為

麹町でリハーサルの日程調整を終え、こども食堂の選曲。ノブさんから満月の写真が届いた。決断をする前に周囲に意見を聞いて一度叩く、そこでクリティカルなNoが無ければ少しずつ試してみる。そうやって自分勝手な …

2021.8.20 追い込まれた時の緊張感

目黒で売上のマージとジャケット校正(150件)を終えて渋谷へ移動🚃サタンさんに電話し開口一番「いますよー」との事でワンダーボウルを訪問し、毎日全力で厨房を駆け巡り、新人のナナさんも迎え …

2023.3.25 あいにくの雨

こども食堂の曲練習をし、しなの珈琲で休憩。雨なのに店内大盛況。溜池山王で藤田さんの通訳を聞いて、神田さんと情報共有。セツさんと出品の手続きをして、山家さんと合流しご飯。話しを聞いたら桜が見頃だそうな。

2022.10.27 新宿ミロード

久々にまりちゃんとご飯。とても忙しそうながら相変わらずのマイペース。幼稚園から中学の話しをあれだけ混雑してる新宿も、ミロード内、CAFE HUDSONは閑散としていて落ち着いていた。

2023.8.3 まったり~菜

カフェ演奏曲のプログラムを組み進め、家事代行で部屋掃除し終え、田端へ移動。まったり~菜で伊藤さんと2時間くらい給与計算の話。店主からポテトサラダのサービスをもらい、沖縄旅行の話も聞きつつ、帰宅してピア …