未分類

2021.4.19 神田さんと作業、新橋で会議

投稿日:

同じ本を読んでるはずなのに、何故面白く説明出来るのか。情景が浮かぶ、引き込まれる、真面目と巫山戯の混在。強烈な衝撃で脳にイメージを刻む反復(毎日15分以上は練習しない)は本「習得への情熱」を参考に。

録音と講演会傍聴の予定を無事調整し終え、パル食堂を経由し、神田さんとコメダで合流。重複SIM契約の対策で2回auに相談し、無事解消方法に当たりを付けられた所で練習に移動🚃

スタジオスタッフに時間変更の配慮をしてもらい、録音内容の確認時間を確保でき、課題要点を纏め終え、新橋へ移動🚃
青山さん、塩澤さん、小沢さん、沢田さん(鍼灸:群馬農林)、酒井さん(電話参加)、大島さん不在。
埼玉で畑やってるおじさん達の畑で無農薬の野菜手伝い等🤔
チロルチョコ美味しく、塩澤さんとは事務関係で協力させてもらう運びになれる様に頑張れそうな✍️

録音成果を書き起こして次のステップへ🥁

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.12.9 ALSOK共栄会埼玉南支部会

代官山で金鍔を貰い、月1回の定例会で浦和へ移動。会長の里平さんと神田さんとミニパフェを食べながら、長時間労働やトレーニングの話。小島さんの資料と静止画ビデオ作成から進めて行ける予定。 中村健二先生(が …

2023.8.17 昭和の新幹線

重複システムの解除と対策をしてからスタジオでドラム練習をし、テレワーク用のデスク環境も構築完了。最高の体調も読み進め、山家さんちでVIVANTの続きを鑑賞。現実世界、本当に信頼出来る仲間なんて容易に想 …

2023.11.27 役割を持つか、根拠を持つか

自分の結果が相手の評判に直結するからその分の責任は存在する、そういう意味では役割を持つ事も有効。重大なトラブルにおいては徹底的に対策を取り終える、それまでは決して持ち場を離れない。曲を選ぶにも価値基準 …

2023.4.24 推しの子

確定報告のチェック方法を一新し、文字校正も終え、明日のセッションに向けての練習と音作り。横須賀ライブの日程調整と、コウジさんから教えてもらった「推しの子」を見ながら大戸屋でご飯。憧れの存在になりたいと …

2023.9.18 三浦と団欒

ジムでトレーニングして三浦と合流。昔の動画を見ながら当時録音してた曲を思い出しながら演奏。