未分類

2021.4.18 青山さんと酒々井を同行

投稿日:2021年4月19日 更新日:

プルデンシャル入社1年で個人部門3200人中1位の成績「金沢景敏」さんの記事。
会社に寝泊りし、徹底して相手の都合に合わせ、交流会や会食を設定し、情報を与え続ける、趣味である「お肉とゴルフ」を武器に側から見れば「遊んでる人」なのに結果トップ。
いかに人は感情で意思決定しているかを意味する。ご自身も保険の恩恵で学費を賄えたという境遇。保険を必要としない合理主義者に対しては筆を置く。商品力は他と大差無いにも関わらず、前人未踏の成績を叩き出した所以を聞いて川口へ移動🚌

落花生が届き、道中に子供達からピーナッツへ反応の声援など。
ベックスで小休止し☕️設営を進め、真理子さんが加勢してくれた所で酒々井へ移動🚃
青山さん達と合流し、24日の門馬先生講演会の調整を✍️

青山さん、澁谷さん、塩澤さん(コスモ石油)、堀越さん(三郷:深海さん柳田さん赤嶺さん)、奈須さん(東川口:土木)、山本さん(車関係)、大徳先生(宅建:小川礼子先生)、後藤さん(産廃)、江畑さん夫妻、高橋さん、佐藤さんの13名。

キクラゲ:モバイルマガジン「春風亭昇太さんと JAZZ 落語 ザ・ブルースカイオーケストラ」初代:奥田宗弘さん
大人数用の車:フォルクスワーゲン・ゴルフ・トゥーラン
東京ドーム(グランド):約4000坪

帰りは堀越さんの車に乗せてもらい、奈須さんと3人で自然野菜の話(ゴルフ場開発に伴う山の汚染、微生物が死滅した田畑、ゴミの割合が駆逐する海)などしつつ、セブンパークアリオ柏でご飯を食べ、とても楽しくお世話になり、練習と録音でスタジオへ移動🥁


-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.12.3 伊藤さんと、行きつけ小料理屋

八重洲で資料を作成し終え、3年振り位に「まったりー菜」でご飯。おばちゃんも元気で良かった。伊藤さんとは、職を離れてからも交友関係が取れる珍しい先輩であり心強い。

2023.3.8 teppan385

28社分全て、定額を待つ状態にまで進め終え、ついでにSC表の検証。東京駅一番街を散策して木野さんと合流。もずく酢がオススメとの事で頼んだら確かに美味しい、今までお通し程度の扱いでしか見ていなかった所、 …

2021.1.17 上野で木野さんと

JWCやビールサーバー関係以外の事でもお世話になった木野さんが、丸井のスタバで小休止されているとの事。コンタクトを取り、野菜販売中の様子を見にきてくれて、生蕎麦を購入してくれた。川谷絵音が選ぶ、202 …

2021.10.27 ランダム営業

文房具屋で催しの準備を整え、段ボールと発泡スチロールで仕上がりを比較。完成イメージの当たりを付けた所で代官山へ移動。五月雨式に資料をばら撒いた上、唐突の電話に対してどういう反応が起こるのか。一方的な資 …

2023.11.25 新しい村(ライブ)

送り迎えからセッティング、打上げの段取りまで全て手配してもらっているからには、どの世代にも楽しんでもらいたいと7曲演奏。イベントを終えて自宅スタジオに案内してもらい、初めて屋根裏でドラムを叩いたり、宇 …