未分類

2021.4.14 ALSOK共栄会

投稿日:

伊藤さんから要点を賜り、確定申告の提出無事完了。
馴染みの文具屋での礼状を用い、内田社長へお礼✉️を投函し、浦和のスタバへ移動🚃中澤さんと合流し、共栄会の交流関係をお話して会場へ☔️

AMJコンサルティング浜田さんより、補助金関係のお話とても分かりやすく勉強になった✍️僕のゾンビ活動から脱却する為の後押しの参考としても、役所HPの新着を確認しておこうと思う。過去に頭の血管が切れるとかは壮絶。

補助金:経産省、法人税から捻出、確率約10%〜70%、補正予算有り
助成金:厚労省、雇用保険で捻出、用件満たせば100%、社労士が作成

個別で早い者勝ち的な制度(埼玉では小規模給付金10万など)が有り、20分程で記載出来る難易度なのもあり、役所の新着をチェックする価値あり✍️
三光マーケの山田さんは外食業46期で最近水産業を開始されたと。
エレベーターで綜合防災システム(株)弓削さんと遭遇。
藤田さんの皆川会長への想い(命日にお参り、会長と住職は同級生)

被害を軽減するためのエアバッグが皮肉にも、作動時の異常破裂によって金属片を撒き散らし死亡事故が起きるという問題。上場してもコンプラに触れると破綻は免れないと✍️

里平さんお忙しい様子で、仕事状況だけ報告して詳細は別途纏めて✉️
一先ず落花生が好評な様子で良かった🥜

神田さんと藤田さんとで移動し、サバ刺しを食べながら補助金の復習や今後取り組み始められそうな事などを話し。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.12.11 東京都美術館(油絵)

初めて東京都美術館に行った。ロケンさんの絵が表彰され入り口に飾られていた。100点以上もの油絵を見て、一部解説をしてもらった作品は6ヶ月掛けて仕上がったものだった等、作り手の苦労と情熱を感じ取る貴重な …

2023.7.18 自分の目線では先が見えない

システム仕様csv割れで大迷惑を掛けてしまい修正対応。マレーシアからの電話のお蔭で原因と再発防止は一先ず明確。一区切り付けて永田町の構内で休憩、ここは深夜も充実してて寛げる、すぱじろうやスタバもあるし …

2023.3.9 赤羽ReNY alpha(ドラム)

長きに渡り続かせる為の+αを失えば選択肢から消えるというのは暗黙の裡。これはコンテンツを焼き尽くす上では健全な事。スタンスを歪ませない感覚においては、内発的な問題。

2021.7.23 オリンピック開幕式

朝の録音でアタッチメントを忘れ、赤坂のスタジオで録音し直し。そのまま作業(月次支援金)でお茶の水の事務所へ移動し、6割方完了して二重橋ビルのテナント(財閥)の事や岩槻の唐揚げの話を聞き、録音編集作業で …

2023.11.1 怒りの推進力

システム作業も慣れ、新しい分野に手を付けていける事になった。10月も良い結果で終えた。出来る事が増えると、出来ていない事に敏感になり怒りが出る、現状を良くしていけるという思い込みが生まれる。カリカリす …