未分類

2021.4.12 スタバ(ロースタリー)と日本ビール

投稿日:

MNP発行手続きを終え、神田さんから番号変更後の対処を調査✍️
中目黒に行くのも暫く無い事から、目黒川添いのスタバ(世界で6店舗しかない焙煎機を所有する日本唯一の店舗)で小休止しライブ動画の確認。先ず店員の挨拶言葉が「いらっしゃいませ」では無く「こんにちは、ようこそ」4階からの店内景色も、まるで遊園地。

通常☕️(グラビタス・ブレンド)で1000円超えも、ロケーション(異空間、焙煎機、接客品質、美味そうなフード)を鑑みて引く所なし。事務所への道中の公園は花見客が密を極めていた。

玄関でちょうど矢野さんとお会いし、区切りのご挨拶が出来た。
足がけ2020.8.17から約8ヶ月、仕事を分け与え続けて貰えました。
①店舗探検で多種族との相対した経験(如何にして既存の魅力を維持しつつ、何度も会いたいと思わせるか)
②電話追撃(全国遠隔によるハードルを取っ払い、如何にして当たり前の様に会話しているアプローチを創出し、且つスリムで確実に要点を説明し伝えられるか)
③如何にした文言でECサイト上の商品に光を添えられるか、マコなり社長が勧めていた「書く技術・伝える技術」を読みながら試行したり
④5000枚に及ぶ名刺を如何にして便利に利用価値を極めたデータとして纏められるか
を奮闘出来た事で、希少性を高める価値提供に繋がる学びを得られました。
社長からたい焼きや、社員の方から新商品ビールや和菓子を差し入れ頂いたり、クレームを受けた時のガス抜きを被って頂いた事ありきでやって退けて来れました。

そんな思いに耽ながら、社割手配頂いたビールと、母親からもらった豆菓子を喰らい、マンハッタンの曲を練習🎸

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.6.24 東武動物公園「新しい村」(ライブ)

100人位が賑わい、約13ヘクタールの敷地で里山の風景を眺めながら散策や虫取り、地元で採れた農産物で作ったメニューや季節のドリンクを飲む。大人にはちょっぴり懐かしく、子どもには新鮮な遊びを体験出来る芝 …

2022.5.29 こども食堂(シンセ演奏)

草加食堂でイベント「こども食堂〜ペンギン村〜」で30曲を演奏。絶好の気分転換になればという感じで、町興し的なイベントを体験する試みで無事に終演。演奏後に食事を振る舞ってもらいながら、山家さんや高野さん …

2022.3.16 不義理の爆弾

目黒からスタジオに移動する前から圧迫感、明日本当に上手くいくのかハラハラする曲の練習。そして連日、炎屋でランチ「牛肉の黒胡椒炒め」これまたお野菜シャキシャキでとても美味しい😋夜中の地震 …

2022.10.11 渋谷へライブ観覧

マネージャー不在でも仕事に穴開けず、寧ろ余裕あってフォローアップ。高気分のまま渋谷へ移動。友達のライブを見に渋谷REX、流石にカッコよくて意識を上げてもらえた。もっと頑張ろう、相手の人生を色付かせるパ …

2023.10.16 周りに気を使う努力

修正16件を終え、ライブの追加曲の練習。会った時に質問を用意しておくと、流れがスムーズに行きやすい。周りに気を使う努力を惜しまず、しかし目立たない。萎縮しない、しかし自分の考えを述べてくる。絶妙な勇気 …