2日連続ライブ。 最後の曲で新品のスティックが朽ち果てた。
メンバーとセトリを考案した時点で手応えは織込み済み。それだけ後半の高速ナンバー続きは馬力は稼げる、反面急にやるには多少危険を伴う。それを楽しむ価値観が成れの果て、正しい主張も万人には当てはまらない。
2021.4.1 高田馬場エリア
投稿日:
執筆者:Mitate Atsushi
やるからには最高を届ける
投稿日:
2日連続ライブ。 最後の曲で新品のスティックが朽ち果てた。
メンバーとセトリを考案した時点で手応えは織込み済み。それだけ後半の高速ナンバー続きは馬力は稼げる、反面急にやるには多少危険を伴う。それを楽しむ価値観が成れの果て、正しい主張も万人には当てはまらない。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
高円寺で野菜販売をしてから上野へ移動。神田さんと合流し、野原さんとNXリゾートの話を聞き、スタジオへ移動。セッション曲の練習をして山家さんちで団欒。猫のゲームを見る。 哲学的で答えの出ない事を考えて挑 …
システム作業も慣れ、新しい分野に手を付けていける事になった。10月も良い結果で終えた。出来る事が増えると、出来ていない事に敏感になり怒りが出る、現状を良くしていけるという思い込みが生まれる。カリカリす …