未分類

2021.3.3 池袋手刀

投稿日:2021年3月3日 更新日:

頭から新曲をお披露目、ラストは咆哮なり。
目線を下げない不屈の産物は、次々と主流を変えるから侮れない。
好きという気持ちは間尺に合わない、論理や倫理に基づかない、こんな身震いする程のものが無くなっては堪らないという憤怒で、コーティングされている。

メンバーと直接会う頻度が減り、データのやり取りをして物事を進めていく事が増えていく中で、音声にノイズが乗ってしまうとか、便利だけども不確実性が孕む、困ったものだ。
取り組んだ結果がどう光るのかが、緊張感を拵えつつ目線は下げない。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.3.2 物好きが集まるカンファレンス

目黒で作業し、合併案内における段取り、ベネリック&Base&小口&MPDブック&ヤマシロヤの計448件を蹴散らし切って中目黒へ移動。グルービーナッツでお土産ナッツを購入し、道中にあるスターバックスリザ …

2022.9.1 新潟CLUB RIVERST(ライブ)

「途中下車」地方1発目にして歓声が許された空間に、普段発揮出来ない力を叩き落とせた良いライブだったと思う。声の潜在的破壊力を体感し、久しく発症した汗が止まらない現象も何かの思し召し。名残惜しい感情を燃 …

2021.11.20 まりちゃんと有明

スタバでメモ書きを終え、高円寺にて野菜販売🥦ブロッコリーや生そばの入荷に年末の季節を感じつつ、新事務所の中も見れた。今後、新宿や王子や目黒でも展開する調整が進んでいて拠点の幅も広がりそ …

2023.5.15 ラグジュアリーの本質

買掛確認検証とPPT確定代用処理を終え、プリンセスガーデンへ移動。お弁当食べて、福田さんとお話し。オーダーしたいのにこっちを見ていない、注文時の表情は虚で、看板商品の説明もない、当然評価は上がるはずも …

2023.9.19 否定的な言葉を避ける人

3重登録とシステム95の鈍りに張り込み続け終え、ジムでトレーニング。少数だからサボると破綻する。新しい事をするほど器が小さくなる、知れば知るほど狭量になる。洗練されていると感じた人は、物事に対して否定 …