未分類

2021.3.26 母親と宏おじちゃん

投稿日:2021年3月26日 更新日:

山崎さんにMNPの経過を報告、次月6割減(15GB:5720円→20GB:2480)。
事務所で作業、櫻井さん憤怒のご様子(新潟〜)、手書きは文字化け😌
賑わう目黒川沿いを通り、栄さんの所へ☕️とても繁盛しててんやわんや。来週また改める旨をお伝えし退散。

里平さんにも桜画像などお送りし、母親への粗品として雑貨屋を探索し結局はハイジのマグカップを携える(横浜へ移動🚃)。


母親と宏おじちゃんにも会え、2人とも元気そうで本当に良かった😌横浜ワールドポーターズでご飯を食べ、昭和30年前後の写真を見て、おじいちゃんがギター弾いてたり、親戚に当たるお婆ちゃんは楽団(宮廷音楽みたいな)やってたりと、初耳事項。

帰り途中の景色がまた凄かった(桜木町)

「あの頃は良かった、今が微妙だ」と解釈する裏で、サビと捉える3要素(何者でも無い自分、同じ目的を持つ仲間、夢)
それが動き出した時、目的に於ける道中、達成した後の共有は計り知れない感情が湧き、魂は繋がりは確定され、それを証明する涙の滴下。最初の一歩こそがサビとして残る。



-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.11.7 新御茶ノ水の会合

名古屋から戻り、諸手伝いで新御茶ノ水へ。コーヒー等を頂きながら必要項目を把握し、書類は自宅分を合わせて後日受け取りの手筈に。持続化給付金の訂正依頼書は保留、追加添付等を14日以内に提出と記載。診断書の …

2021.5.10 大根の花言葉

人通り少なく静かな繁みに見る、腰の高さ程のこんもりした花。白くて十字形のこの花の名前を言い当てられる人はいるのだろうか。大根だ🧄人の手が加わる様子もなく雑草や微生物が覆い尽くす、その方 …

2021.12.12 上野ベトナムフェス&浦和調神社

Logicレッスンの準備をし、里平さんと電話(管理系)でお話を聞き、北千住で音楽制作レッスンを受講。残り1レッスンを残す所でこれまでのご挨拶をし、後は纏めに向けてのお浚いを。Vocalsynth良かっ …

2022.5.13 freee申請のちゃぶ台返し

6:30墨田区倫理法人会経営セミナーに参加。工藤さんに倫理指導を施してもらうも、僕がテーマを持たず雑談方式に。育英の先輩という事でパーソナルな話が聞きたかったからそれで良かった。気になる話題の一つ「気 …

2023.11.15 消えない想い

セツさんからトラブル報告を受けて、aupay出店への段取りを取り、NoGoDのライブ動画を拝観。大見栄切って立ち向かう一方、密かな裏側の想いは誰にも知られる事無く。いつか亡くなってしまうけど、歩く、言 …