未分類

2021.3.25 子午線の祀りを拝観

投稿日:

傾聴を突き詰め退行現象が見えた時に発動する、無視の意図。
ユニクロが安くなっていた(税額分が値下げ)。

菊田さんの影響(聖剣伝説2の音楽)から20年以上も魅力に取り憑かれていた「子午線の祀り」それが一体何なのかを知るキッカケにという気持ちで三軒茶屋(キャロットタワー)へ観覧に🚃

子午線の祀り「Requiem on the Great Meridian」
縁遠い話し、歴史と今を近づけて接続する為の仕掛けとして、星や月からの視点がある。
「天から見たら、あの時代も今も大差ないよ」どうにもならない、どうやったって追い付けないと思っているあの人と自分も大差ないって思える、というような救いが込められている様な戯曲。
細分化されたそれぞれのジャンルの中に納まるのではなく繋がってみようよ、という構造。演劇の集団創作。

冒頭の語り(晴れた夜空を見上げると〜)、引き算の舞台、出立、衣装、動き、声、照明、音楽。そして、源義経を演じる成河さんの演技には鬼気迫るものがあった。
アフタートークでの萬斎さん、若村さん、國太郎さん、村田さんによる作品に於ける想い、現代に通じる描写、未来への展望、魂の移ろい宿る場所など、言葉一つ一つが重くのし掛かる。4時間に渡る長丁場の末、移動先のスタジオ練習に遅れてしまう等🏃‍♀️

そして、育英学園がベスト8進出。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.11.17 家事と新御茶ノ水

友達とお昼を取り与野のイベントを話をして、Casyの協力を受けて模様替えと清掃完了、新御茶ノ水へ移動。診断書提出、確定申告、アプリ手伝い、名刺スキャン提案、定例会予定調整。800枚程の領収書を預かり、 …

2020.9.22 池袋手刀

奇怪式にも参加出来て良かった。今回トリでのステージ、中後半の5曲がほぼ燃え尽き目の曲で臨み、意識がブレた感覚も久々に、テンションは好調を維持。アンコールが掛かったのも嬉しかったけどその楽しみは追々。ワ …

2022.11.13 すずめの戸締り

山家さんと映画「すずめの戸締り」を見に行き、とても恐ろしく感動的でダイナミックで良かった。映画館から外に出た時に、数日経った様な感覚があり、それだけ深く映画に入り込めたと思う。そのままジムでトレーニン …

2022.5.9 神田さんと合流

目黒で景品11品の手配、一括計上処理を終え、秋葉原へ移動しやっと神田さんと合流。イチゴ大福の到着が楽しみ🍓窓口への電話を平行しながら復活支援金の段取りを進め、ものの20分程の打ち合わせ …

2023.6.27 1日で3つ完了

柳さんに同行してもらい、1時間で新宿3キャリア回線の解約が完了。情報伝達の速さと分かりやすい文章で意思疎通を体験出来たのも良い経験になり、4年以上に渡りお世話になった事を伝えて御茶ノ水へ。楽器屋を巡っ …