未分類

2021.3.22 高輪ゲートウェイでDTM学習

投稿日:2021年3月22日 更新日:

渋谷は生憎の天気だった☁️
録画の準備を終えて実践し終え、DTM学習で高輪ゲートウェイへ🚃

駅にPepperが屯ろする傍に無人コンビニ、試しに利用、無機質。
wifiを利用しにスタバへ行き、個室や半個室があった。
DTM学習を終え、マイキング情報(バスドラビーターギリ、スネアスナッピーエッジ、2タム同時)、29月曜迄にフレンズゲート。

AudixのDP7(参考情報)
https://www.kikutani.co.jp/audix/

アナリティカル(論理冷静)な取締役も元は居酒屋のバイトだったが、300ページのプログラム本2冊を2日で読み、ゼロから勉強して2ヶ月でアプリを作成。
ナヨっとして優しい印象とは裏腹に図太い根性、月2万の報酬の中で毎日16時間の仕事、体育会系の中で乗り越えていた。
塾は一切通わず横浜国立大学の特待生というバックボーンを保有。
自分の頭で考えて突破する力が高く、手掛けたプログラムは安定しバグも無い。
映画を観ても「あのシーンはこういう意味だ」と何故か解説が出来る、理解力が高い、ゲームも強く、全ての可能性を読み取り、法則性を見抜いて最善手を掴むのが早い。
論理的で冷静でいながら、歩みを辞めないメンタルも保有。
次にどうするか前だけを向いて行動出来る、プライベートも面白く相性が合う。
「断られたらどうしよう」とドキドキしながら行動を共に長年。彼がいなかったら間違いなくここまで来れなかった。
社長には怯えるも、横並びのメンバーに対してはリーダーシップを取った話し方をしてチームを引っ張る力も魅力。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.9.27 恐怖を認めて安心を得る

オントラックを提出し、一番後回しにしてた名義変更も終え、現状綺麗さっぱり。これで休みも取りやすい。明日はライブ、これがまた緊張と張り合いになる。得意な事で楽しめて役にも立つ、それで良い。少し変化を取り …

2022.8.31 穴埋め

2日間休みをもらうにあたり穴を埋める為のフォローは森さん頼み。段取りは取れた所でスタジオへ移動。明日から新潟&仙台でのライブに向けての練習。2箇所各2バンドで4本のステージ。25曲以上の見込み。

2021.7.10 唯さんから久々連絡

事務所を利用して顧客リスト作成💻値段交渉のロープレも施してもらい、要領を掴み表参道へ移動🚃 青山学院や国連大学通りを歩きながら雑談、とても暑い。LINEの既読ポイント、 …

2023.9.7 中村橋「音遊」セッション

中村さんにアテンドしてもらい、安達さんのアコースティックライブ&セッションタイムに参加。Beatles – Day Tripper等。

2021.9.6 幸福な人生とは

目黒で作業を終え、アマゾンの情報を一から纏め終える迄の工程が掴めた。範さんからJANコードの発行も教わり、練習に移動。帰宅しお風呂を沸かしてる間に連日のジョギング。 「幸福な人生」というキャッチーなテ …