未分類

2021.3.22 高輪ゲートウェイでDTM学習

投稿日:2021年3月22日 更新日:

渋谷は生憎の天気だった☁️
録画の準備を終えて実践し終え、DTM学習で高輪ゲートウェイへ🚃

駅にPepperが屯ろする傍に無人コンビニ、試しに利用、無機質。
wifiを利用しにスタバへ行き、個室や半個室があった。
DTM学習を終え、マイキング情報(バスドラビーターギリ、スネアスナッピーエッジ、2タム同時)、29月曜迄にフレンズゲート。

AudixのDP7(参考情報)
https://www.kikutani.co.jp/audix/

アナリティカル(論理冷静)な取締役も元は居酒屋のバイトだったが、300ページのプログラム本2冊を2日で読み、ゼロから勉強して2ヶ月でアプリを作成。
ナヨっとして優しい印象とは裏腹に図太い根性、月2万の報酬の中で毎日16時間の仕事、体育会系の中で乗り越えていた。
塾は一切通わず横浜国立大学の特待生というバックボーンを保有。
自分の頭で考えて突破する力が高く、手掛けたプログラムは安定しバグも無い。
映画を観ても「あのシーンはこういう意味だ」と何故か解説が出来る、理解力が高い、ゲームも強く、全ての可能性を読み取り、法則性を見抜いて最善手を掴むのが早い。
論理的で冷静でいながら、歩みを辞めないメンタルも保有。
次にどうするか前だけを向いて行動出来る、プライベートも面白く相性が合う。
「断られたらどうしよう」とドキドキしながら行動を共に長年。彼がいなかったら間違いなくここまで来れなかった。
社長には怯えるも、横並びのメンバーに対してはリーダーシップを取った話し方をしてチームを引っ張る力も魅力。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.10.5 先々の景観

3営業日目に於けるPPT集計が大掛かりに見えるものの、アウトラインが引ければ絶対に1日も掛からない。要因は迷いとやり直し、思い出し直している状況。それを取り除く作業に徹してみる。その為には考える事と纏 …

2024.2.13 熱狂が生む息苦しさ

3日分の作業も無事終えてノブさんちにシチューを持って行き団欒。熱狂が生む副作用には息苦しさがある。

2022.10.21 楽曲データ作成完了

来月3つのイベントで演奏する曲のデータも纏まり、早速練習が楽しい。山家さんちでドラマ「石子と羽男」の続きを見てて、物件ロンダリングを扇動した社長への報復はもちろん、保活を奪還しようという動機から脅迫文 …

2023.9.17 サービス提供の質

ドラム朝練をし、ジムトレーニングを終えて山家さんと隣町まで散歩。ギターの調整をしてからまた合流し、VIVANT最終回を見て本当に大作だったと思う。何もせずに暮らせる生活も良いだろうけど、役に立っている …

2021.8.17 はじめしゃちょー

目黒での作業を終え、経費の締めもお願いし、経理から飴玉をもらい、ラベルも貼り付け終えて直ぐ帰宅🚃途中大戸屋で、はじめしゃちょーの動画(怒ってみた)を見ながらご飯を食べ、疲れてしまいその …