里ちゃんからの甘鯛画像を表紙に。
【1day体験】
ズームのブレイクアウトでアクセスし、谷山隼人さんとワーク
ダニエル・カーネマンが提唱する2つの思考モード「直感と論理」
打合せに同行させたくさせる聞く力「気付きを与える質問力」
視覚情報の司るのは、前傾姿勢とオウム返し
「もっとやれる余地は無かったか」を振り返り改善を巡らす土台
解決策のプロセスは揃え、選択肢を網羅して最適なチョイス、そうせざるを得ない仕組みの設計を学ぶ為にペアワーク。
抽象度が高いほど行動出来ないから、具体的に「帰宅後5分以内にセットしてラインで報告」示すのだが、これがまた小馬鹿にしている印象を与えるのでチューニングが必要になる
あえて「また今度遊ぼう」と言って「実現させない」という目的もある
何となくやり過ごせるけど、頭一つ抜け出る力を身につける機会がUNCOMMONに設計されている
・誰にでも理解させられるアウトプット
・一発で通る提案
・抜け漏れの無い解決力
オンラインカウンセリングで夜ワークの救済措置の検討
トムズ珈琲で小休止☕️
【デザインの4原則】
①対比(強弱と余白)
②近接(関係性)
③整列
④反復(一貫性)
・強弱(文字サイズ、太さ)と余白の確保
・近接:行間の調整と色囲い
・整列:座標の一致
・一貫性:同じフォントと色
山家さんと夜飯、麻婆家。想像より辛い、味はいまいち。
言い知れぬ鬱屈を感じた時に陥れる妄念、狂気の二重写し。
練習室で試し録音(マイク4本)