未分類

2021.3.17 王城とアメ横

投稿日:2021年3月17日 更新日:

ピアノのイメージに当たりを付け、リカレンスと山田さんにスケジュール調整をお願いし、代官山へ。目黒川で桜の蕾か何かを撮影されてる姿が散見。

データ修正250件が完了。白濁りとタイガーと何かの3点は後日楽しみに。
筒井さんに会いに上野の王城へ。理乃さんの転居も無事との事で良かった。UNCOMMONの内容はとても説明し難い。

忘れ物の靴を受け取る道中にアメ横、とても久しぶり、もの凄く密な屋外飲み屋で犇めき合っていた。サタンさんからも久々のコンタクト。

先週の約ネバを拝観しに友達の所へ。頭が良いから正しい道を進む、優しいから他人の負担を背負う。その姿勢は本当に納得出来るものなのか。邪血の種族と同盟し、フィル達の救済へ。とその時にヴィンセントの挙動が。

具体と抽象、知的能力の発展について
考える力を伸ばす抽象概念の操作は、創造的な発想や、効率的に進めるとか、やり直しを減らすとかの効用として一役買う。
正解とは別で「これを解として進んでいいのか」という自問自答との戦いなのだから、「問題には正解があり、知識量のみが優劣を決める」という価値観が一生植え付けられる事には慎重になる。
「上手くやっておいて」は、どんな結果が出てくるか分からないリスクを孕んでいるし、個別具体に示すと膨大な時間がかかる。
100ある事を5言って分かる人と、100全て無いと分からない人、それぞれの最適化をチューニングする力の差、「前も言ったよね」と言われ続け動けなくなる挙動を廃する為、それぞれ認知のバイアスは異なる。人類は、虚構を操る事で発展してきた。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.10.11 渋谷へライブ観覧

マネージャー不在でも仕事に穴開けず、寧ろ余裕あってフォローアップ。高気分のまま渋谷へ移動。友達のライブを見に渋谷REX、流石にカッコよくて意識を上げてもらえた。もっと頑張ろう、相手の人生を色付かせるパ …

2021.1.17 上野で木野さんと

JWCやビールサーバー関係以外の事でもお世話になった木野さんが、丸井のスタバで小休止されているとの事。コンタクトを取り、野菜販売中の様子を見にきてくれて、生蕎麦を購入してくれた。川谷絵音が選ぶ、202 …

2021.12.25 路上演奏(ギター)

スタバで録音の段取りをし、カップを下げた時に馴染みの店員と話して相変わらず朝から好調な様子。里平さんから電話をもらい、明日の岩槻のお話等、今後また楽しみな展開を待ちつつ。カラオケ素材を集めて一時帰宅。 …

2022.8.26 麻酔直後のご飯

目黒で出荷のシェアをしてから麻布十番へ。ジムトレーニングを終えてまた目黒に戻り、月1回の雑談という感じで新鮮な気分。今の所は引き継ぎも順当。歯医者で治療をして食堂へ。こども食堂のクルー達が盛り上がって …

2023.8.9 結果だけは出す

明日からのリモートに向けてテスト環境を作ってもらい、石井さんの会議を経てVPNもログイン記録も設定完了。蒲田へ移動し、福田さん達と会食。3ヶ月振りに見る顔ぶれに、何も変わった様子は無い。平然と道を踏み …