何が大事かという理解を研ぎ澄ます為の余白に、普段出せない力が発揮される充足感。
新曲並びの中で半年以上振りに演奏する曲も摘み取り、どれも、音源や配信で聴くのとライブで体感するのとで、圧倒的な違いを拵える。継続する程それは尚の事。
2021.3.15 高田馬場AREA
投稿日:2021年3月15日 更新日:
執筆者:Mitate Atsushi
自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2021年3月15日 更新日:
何が大事かという理解を研ぎ澄ます為の余白に、普段出せない力が発揮される充足感。
新曲並びの中で半年以上振りに演奏する曲も摘み取り、どれも、音源や配信で聴くのとライブで体感するのとで、圧倒的な違いを拵える。継続する程それは尚の事。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
ライブ明け、野菜販売の先輩とハスの花を見に上野不忍池へ。9時前で100人位集まってて天気も良く絶好の花見。ハスは夜になると閉じるとか、お茶にもなるとか、この人ホント博識で話を聞いてるだけで面白い。 ギ …
大人数が集まる場をキッカケに、1対1で話すチャンスを狙い、率直にメリットがあると思える繋がりを作る事が頑張り所。そこから5人程度までのグループで団欒する所まで持っていけると、その後何かあった時、互いに …