未分類

2021.3.12 コメダで4人

投稿日:2021年3月12日 更新日:

7人の1on1、イケてないけど変えようと(何でも上手くいくはずだと)自己投資に明け暮れ、インサイドによる気付きが表情から感知できて理解もしてる。
何にも起こる失敗に対して臆せず行動し、発信し続け自信を付けていく1人1人それぞれの専門との交流を有志で募り、1on1をランダムで開催する目論み、運営を応募でカバーして化学反応を起こす様な試みが潜む面白さ。

バリスタがカーテンを閉める気遣いを見受け、代官山へ移動🚃
笠間さんや近藤さん達と久々にお話出来た(ジャケット、ライブ、アニサキス、梅ヶ丘クロワッサン)
読み込み情報の修正を終え、藤田さん達に会いに池袋へ🚃

コメダ珈琲で改めて自己紹介し、途中で神田さん、山崎さんと合流し、更にカクさんとヤンさんが集結し、東来順でご飯。ラムシャブや野菜も美味しく、特にデザート(馬も寝転ぶ美味さ)の餅みたいなの美味しかった。

ゼロモバイルの続きと、IDとパスワードの事は後日に回し。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.8.22 ピアノ演奏(時の傷痕)

駅前でイベント設営の様子を横目にスタバに入り、大阪と名古屋ライブのセトリを準備し、プレイリストを作成。来週の仙台は兄の家に泊まらせてもらう予定で、今回1年9ヶ月振りの地方公演、この状況下でも元気な姿を …

2021.2.13 池袋手刀

3日前のセトリともほぼ全替えしたステージ。ぶっつけ本番の演出も含め、一定の緊張感を込めた内意「常に今回だけの高鳴り」に向けた試みを。長く鼓動を持続させる為の模索、思考を深ぼる心地良さが充足を注ぐ様に。 …

2023.7.2 ビジネスマナー講師

システム運用で携わっているブランド(タッパーウェア)を使用してる祥子さんから、証券マンとの関係作り、絶対に相手を不快にさせず長期的な関係性の築き方などレクチャーを受講。その間全く変な印象が無かった所か …

2021.7.21 目黒の豚カツ「こがね」

七日目の事務所作業も順当に終えて田中さんと合流、お勧めの豚カツ屋「こがね」に連れていってもらった。「林SPF 極み ロースかつ定食」肉厚でさっぱり、もちもち弾力で贅沢な美味さにご飯追加。 初めての取引 …

2023.12.25 物事を前向きに進める為

優しさが成果の足枷になる中、耐えられる限りの厳しさが丁度いいとは言うものの、キャラクターに限界がある。泳がせてフィードバックしつつ、悩みを話せる事。これは愚痴ではなく、物事を前向きに進める為の手段。