未分類

2021.2.9 誰のおかげで

投稿日:2021年2月9日 更新日:

(パッと思い浮かぶ中で)松田先生、武村さん、伊藤さん、シズキさんのおかげでここまで来れた。
演奏技術、仕事術、給与計算、衝撃の発動法を個別に時間を割いて、人生の追体験として学び、状況を打破するヒントとなっている
綺麗な言葉で言うと「心の支え」、本音で言うと「嫉妬への情動」

得意なギターを活かして、メンバーを集い、圧倒的なライブを打ち出そうとバンドを結成し、衝動を発揮する楽しさに震えた最初の体験は「中学の学園祭」これが今を生きる不動のバイブル

5歳でピアノを習い、小学生まで水泳とバスケとトランペットを習い、中学でギターと空手を始め、高校進学に失敗し、バンドも大切な人とも自然消滅。
やる事がなくたった途端、力と時間が有り余って年上の人達とバンドを組み、月に11本ライブをやったり、バイトをしたり、人と違う事にエネルギーを注いだ。
マイノリティーに抵抗が無くなり、格上のバンド、ライブハウススタッフ、イベント関係者に単身猛進していき、オリジナル曲を作りライブを行う中で脳が拡張される感覚を覚えた、企画内容も演奏力も自信たっぷり活動していた。
「他にやる事が無いから」という不毛な動機ではなく
「自分の全力を発揮する喜び」に向けた自発的な動機で。

川口で大量のそば・うどんを運搬
エレベーター使ったら警備員に怒られ、エスカレーターで強引に持ち上げる、これには松井さんも苦笑い

筒井さんからフライングチョコ、とても美味しかった
理乃ばあちゃんの話も、上手くコンバージョン出来そうで安堵

明日のライブに向けてイメトレがてら川口を散歩
テリー伊藤のマスコットがあった。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.1.14 ノブさんのドローン

ノブさんちでドローンの実演をしてもらい、果奈ちゃんときょうわカフェに寄ってから、新宿で黒木さん達のライブ観覧。

2022.8.8 ライブ日前後のジム

シンセの練習をしてから目黒で2日分の出荷とお中元処理案の了承を取り終え、パーソナルジムで1時間みっちりトレーニングを付けてもらい、御徒町へ移動。ライブ日を挟んで身体が程よく痛い。半年以上振りに、しゅん …

2023.6.1 意欲が沸くのは4日目位

期日切れ各者への対処と同時にリカバリ案を用意し終え、横須賀イベントの打合せに行き、トシさん達と主演順と流れを確認。久々の野外イベントに伴い、トラブル前提のパターンも用意しつつ加えたい事がポツポツと出て …

2023.8.10 素敵な関係性

問題なくリモートで対応完了し、食堂で休憩。大量の赤飯をもらい、山家さんちへ。トリリオンゲームを見ながら週末の団欒は朝3時にまで続いた。最高のフロントマンには最高の支援者がいる、2人で両輪。それぞれが戦 …

2023.9.19 否定的な言葉を避ける人

3重登録とシステム95の鈍りに張り込み続け終え、ジムでトレーニング。少数だからサボると破綻する。新しい事をするほど器が小さくなる、知れば知るほど狭量になる。洗練されていると感じた人は、物事に対して否定 …