未分類

2021.2.8 コラボは趣味

投稿日:2021年2月8日 更新日:

空気に合わせる言葉のチョイス、緊張と緩和の創出が秀悦
そんなコラボは案件ではなく、趣味でやっている
準備とアドリブの掛け算による異次元の空間に衝撃を受けるシーン
軽やかに見えて恐らく、準備に莫大な時間をかける謂わば「鴨の水かき」

代官山で事務作業、徳島へアポ取りと名刺データ纏め。
クラブハウスの話題も挙がっている。
神田さんから診断書の病名情報を呈示。残り分の書類は後日に。
新曲の練習でスタジオへ移動🥁
桜木の様にシュートフォームを映像確認する事で、現状認識する

「投げる」という物理動作を「放棄する」という抽象概念を結び付ける
同じ「投げる」という意味の中には体の動きと心の動きに擬える、本来生まれながらに持っている感覚。
具体的に見える世界で起こっている事象を、精神的で見えない世界にも拡大し、思考の世界を広げられるという人間の脳は、とても優れている。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.9.11 池袋手刀ワンマン。

厳選した33曲で過去最高のライブをやり尽くせたと思う。8年間ずっと応援してくれた思いだったり、またどこかで会える事を望んでくれる様子、俊亮さんがこう続けてきた結果を横目に胸いっぱい。これだけ情熱を注が …

2022.8.20 高崎Clubジャマーズ(ドラム演奏)

X JAPAN「Silent Jealousy」を演奏。お世話になってるドラム講師のイベントを盛り上げたい、集まってくれたお客さん(子供たち多め)に何か元気なるものを添えられるならと参戦。 半年前から …

2023.3.12 何事も簡単にはいかない

ギターの練習を終えて大介さん達に会いに行き、からやまのお弁当をご馳走になりながら近況報告をしたりと。6人とも久々ながらとても快く迎えて下さり、帰りにバナナもらってサウナで休息。ストレッチと読書をして散 …

2021.8.8 JWCオリエンテーション

散髪して五反野で木野さんと合流し、王子北とぴあへ移動🚗ご飯を食べながら、JWCオリエンテーションの概要を伺いながら会場に到着。設営対応を済ませ、コンテスタントの方々の受付を行い、落ち着 …

2021.7.24 池袋手刀(ライブ)

不夜縄でのスタート。2年前の今頃を思い出し、結構なターニングポイントになった曲。あらゆる状況に一歩届かない状態を繰り返し、いま同じ所で目の前の紆余曲折を切って歩き、ライブ一つ一つを全投下。人生に無限の …