未分類

2021.2.3 ドM人間からの教訓

投稿日:2021年2月3日 更新日:

「事実の歪曲による憶測も褒美」という解作
理不尽なマウントを受ける様な「ただ苦しむこと」は無駄。に対して、走ってる時の苦痛も、ゴールの達成感を得る目的という様に「成功体験を味わう為の苦痛」これは必要。
絶望的なことを褒美と思える、サイコパスからの教訓

代官山でテレアポとスキャン作業。
社長から「焼き魚が来たよ」との事で何の事かと思いきや、たい焼きの差し入れだった。とても美味しかった。たい焼きは以前にも頂いた。他にも果物、和菓子、試作ビールなど頂いたりと恩恵満載、作業も一塩。
池田さんにも諸々書類の事で、お手数掛けます📝

カレーが美味しい中目黒SURYAに立ち寄り、栄さんと歓談
状況の波を堅実に軽やかに調整されてる様子、☕️頂いた。
周囲の領域に発展を促す、サービス精神に触れる心地良さ。

無農薬野菜を活用して豚鍋(白菜、長ネギ、しめじ、バラ肉)を用意
忘却システムを活性化しに松原の湯へ。サウナ室のモニターに映っていたタイタニックの秘話に目が止まった。細野正文さんの手記は、横浜みなと博物館に寄託されているという。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.10.7 福ちゃんと遭遇

支部に寄ってそのままレイクタウンへ移動し、楽器屋と本屋を周回し、和食を食べて、スタジオでドラムを練習し、ジムでトレーニング。カロリーが少ない事を前原さんに警笛を鳴らされ帰宅中、本屋で福田さんを発見。生 …

2023.11.18 喫茶ジュン

ジムを終えて獨協大学前へ。初めて来たけどとても良いレトロ喫茶。早川さんのお勧めメニューを食べながら草加朝会に於ける経緯を話し、山家さんと合流してマリオの続きを遊び、越谷で小原さんに久々ご挨拶し、大内さ …

2022.9.29 退屈は最強の拷問

ライブ明けで森薗会長たちの前でギター演奏してから目黒へ。前々からやりたかったタイトル統一の話に持ち込む事が出来て、一つ前進の歩み。麻布十番へ移動してご飯。そして公園でギターを練習し、ジムへ。ベンチプレ …

2022.7.1 人を動かすのは感情

晴天の中、巣鴨とメール室との連携、今週のオントラック状況、承認関係を抑え、灼熱の帰宅。 さくらんぼ(佐藤錦)を受け取り、食堂にお裾分け。ちょうど居合わせた子ども食堂の料理長にも🍒秋保温 …

2023.11.12 個別具体とは関係のない接点

朝ジムの後、きょうわカフェで休憩し、山家さんちでマリオの続き。グランドシートも5つ目を取得。きゅりあん品川で元パナソニック代表取締役専務の講和。家、車、宿泊、ディナー等を割安で利用する為のサブスクも、 …