未分類

2021.2.22 納期必須

投稿日:2021年2月22日 更新日:

昨日オーナーからお話受けた袋詰め用手袋を手配🧤
入海さんに成果物の提出完了、願わくば採用に繋がり販促の一助にと。
板倉さんにはドリンク類の利用のお話も頂き、H20頂いた🧴
外部の人間にも差別なく相対して下さるスタンスに畏敬の念を感じます。

デモ収録に切羽詰り、今間に合ってる範囲で当たりを付けにチェック録画。
妥協して許される部分があるとすれば品質。納期は必須だから。
荒ければ前言撤回も増えるし、慎重に選択して見切り発車。
半熟味の面白さに掛けて「今出来る事」でリリース。
近接の法則さえ守れば、アンチパターンさえ避けられれば、後は表現の幅を広げるだけで済む。問題はそこまでの到達、時間は容赦を許さない。

栄さんの所で小休止、☕️頂いてしまった。
彼も媒体を構築したり、渋谷東急への進出に向けて動いている。
全店舗のランチを17:00まで延長もされていて、活用の幅も広がる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.2.6 ちひろさんとスタジオ個人練習

池袋へ移動して2人で練習。以前と同じ内容なのに効果が鈍らない、皆忘れてる、新しい事は3割程度が丁度いい。残りの7割は流用する事で余力を確保し、人となりを知る労力に割くと良い。それで思い切り楽しみやすく …

2023.6.14 iCloudダウン。

iCloudが乗っ取られた事で交通機関のキャッシュ決済がダウンし、切符での利用。アップルサポートと4時間位繋ぎながら、当直の先生たちとオペレーション対応。救済措置として外せない人的対応。相手の時間を奪 …

2022.5.24 池袋手刀(サポートドラム)

5日前のワンマンを乗り越え、また一つ気持ちが充実した中での手応え、良いライブの後押しが出来たと思う。おっと3日後もライブ、ライブが沢山で魔物に追われる感じ、その魔物の胸奥を串刺しにしてやりたい。それも …

2022.12.11 東京都美術館(油絵)

初めて東京都美術館に行った。ロケンさんの絵が表彰され入り口に飾られていた。100点以上もの油絵を見て、一部解説をしてもらった作品は6ヶ月掛けて仕上がったものだった等、作り手の苦労と情熱を感じ取る貴重な …

2023.5.28 子ども食堂(ライブ)

今回は3つの楽器を使用(ピアノ、ギター、シンセ)元気いっぱいな子ども達を前にとても楽しかったし、カレーも美味しかった。ボランティアスタッフの方々にもお世話になり、ありがとうございました。 【演奏曲】R …