Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2021.12.4 月次支援金(代行)

投稿日:

ライブ明けて朝のスタバでメモ書き✍️

努力根性よりも、福利的習慣によって雪だるま式の成果を。これからも体験による非日常を提供する事で、自由度が増していく。リッツカールトンよりも古民家、ディズニーランドよりも豊島園という様に。

一定の緊張感を持続させる模擬体験は、予期せぬトラブルに対して感情的にならず淡々と乗り切るのに役立つ。実害を責めず、期待値調整を指摘する。「ちょっと雲行きが怪しい」と感じた時点で、少し先のリカバリープランを置く事。何故なら、燃え上がってからでは鎮火出来ないから。蓋を開けたら何も無かったとなれば、相手はガッカリする訳だ。
早い段階で合意を取る、基本的に上手くいかないから、リアルタイムで期待値を調整する事。相手が理解したかどうかの確認を病的なまでに徹底する事。潔く負けを認める勇気は、根本のエネルギーとなり得る。

昨日のライブ動画を確認し、埼玉県外出自粛等関連事業者協力支援金の手続きをしに神田さんと合流🚃
概要を確認し、事務局員のサポートを受けながら手続き無事完了。

新御茶ノ水「萬龍」でご飯をご馳走になり(麻婆豆腐や雲呑麺😋)、松原の湯に浸かり♨️散歩してスタバに戻り、ライブ音源をメンバーへ共有。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.5.17 DTMレッスン

レッスン用の素材を作り録音を終え、新曲の朝練に移動🚃録音内容の確認とオズモの動画編集を終え、レッスンを受講。セクション事のチューニング、波形に表れる演奏の迷い、後半アクセントの付け替え …

2022.12.8 西川口でミニ演奏

西川口ギャラクシーの店長達に挨拶し、以前品川のホールで一緒になった事を話し、演奏も無事に終わり、愛さん達のステージを見て人気の推移を確認。10日のライブ曲も組み直し。今日演奏して手応えの薄かった曲を省 …

2022.1.21 一生持ち続けられるテーマ

目黒で作業を終え、校正確認も150件終わり、今週も忌憚なく思い切り、抜け漏れの指摘も無く完了し、友人と合流。人材紹介のお礼を兼ねてトンカツこがね「極みロースカツ」をご馳走になり、また役立てる様に関係性 …

2023.10.2 宅録テスト「Calling You」

月のスタートで絶対ミスをしない様に懇切丁寧にシステムを運用し、無事に引っ掛かりを解いて完了。宅録テスト「Calling You」

2024.1.9 時期に矯正される

システムとe-TUPの成果は100点、無事終えてジムでトレーニング。愚痴の場では話題を切り替えるよりも「本人のいない所でネガティブな事は避けよう」と言おう。相手に対して威厳がある事が逆に懸念材料になる …