未分類

2021.12.22 中野区モーニングセミナー

投稿日:2021年12月23日 更新日:

昨日のライブ機材を置いて6:30に中野サンプラザに到着しモーニングセミナーに参加。
清水さんの講和を聞き気分爽快、雪村いづみさんの曲「二人の砂時計」の母音の事など、早朝から良き情報も✍️

直ぐに機材を取りに行って目黒の事務所へ移動🚃
ヴィレヴァン等の出荷手配と経費申請を纏め、引当てたけど未出荷というトラップを踏みつつ、大掃除も行ない、オントラックも140件程終えてスタジオへ🚃
新曲の練習をして支部へ立ち寄り、スタバで採譜と昨日のライブ動画のアップロード。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.11.7 新御茶ノ水の会合

名古屋から戻り、諸手伝いで新御茶ノ水へ。コーヒー等を頂きながら必要項目を把握し、書類は自宅分を合わせて後日受け取りの手筈に。持続化給付金の訂正依頼書は保留、追加添付等を14日以内に提出と記載。診断書の …

2023.9.5 WANDS ニューアルバム到着

午後受注を藤田さんに対応してもらい、その間にマッシャーの手続きが完了。WANDSのニューアルバムを聴きながらジムでトレーニング(「WONDER STORY」が一番良い)。

2023.10.7 福ちゃんと遭遇

支部に寄ってそのままレイクタウンへ移動し、楽器屋と本屋を周回し、和食を食べて、スタジオでドラムを練習し、ジムでトレーニング。カロリーが少ない事を前原さんに警笛を鳴らされ帰宅中、本屋で福田さんを発見。生 …

2022.4.26 池袋手刀(ライブ)

トッパーながら一切の落ち曲なし、久々のdaもAメロから此方を笑み掛ける礼君の余裕さ、激し続けつつ彩り豊か良いライブだったと思う。本当に一発一発の緊張感が怖くて滅入る中、そこを叩き落とす、細胞が騒ぐ感覚 …

2021.8.25 論理的思考力

遠征ライブ明け、スタバでメモ書きをしてパル食堂でご飯。日焼けにチリチリ頭と雰囲気の変わった店員に「いつも健康そうで元気あって良いね」と声を掛けるとエネルギーに満ちた笑顔で「気づいて貰えて嬉しいです」と …