Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2021.12.20 とにかく新曲の練習

投稿日:2021年12月20日 更新日:

目黒で作業を終え、オントラック完了の当たりが付いた所で、明日のライブに向けての練習でスタジオへ🚃
6日間連続のスタジオ、とにかく新曲を形に🥁

良かった事も悪かった事も、付祝言をして収拾させよう。合うものも合わなかったものも、ポテンシャルが足りなかった事として受け止めよう。常に、自分ごとき、という感覚を持とう。そんな事を考えるのも、いよいよ年の末。毎年結局、苦しんで糧にした達成感だけは残り続けるし年明けにも持って行ける。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.1.10 頑張るという概念

秋葉原で野菜販売の準備中にぎっくり腰になり、運搬作業が出来ない代わりに陳列とレジ対応。新商品の「パンのかほり」を試食し、レモンフランスとてもモチモチで美味しかった😋無添加で具材も川越地 …

2023.4.12 初動がものを言う

18社売上報告を終えてピアノ曲を練習(こども食堂用)・Rising Sun・さんぽ・となりのトトロ・海の見える街・天空の城ラピュタ・Sacrifice Part Three・Starting Over …

2021.3.25 子午線の祀りを拝観

傾聴を突き詰め退行現象が見えた時に発動する、無視の意図。ユニクロが安くなっていた(税額分が値下げ)。菊田さんの影響(聖剣伝説2の音楽)から20年以上も魅力に取り憑かれていた「子午線の祀り」それが一体何 …

2022.9.26 ライブリハ。

PPT管理表の更新を終えて、明後日のライブに向けてのリハ。ごうさんから声を掛けてもらえる事は誇り、明日楽しく、思い切り頑張ろう。今後も何かしらご一緒出来る様に繋げられたら、新しい形で張り合える刺激にも …

2022.5.4 大森と再会

ライブ動画を纏め終え「カンボジアフェス」を見に代々木公園へ移動。リエさんと合流し、発展途上国や暖かい地域の国民話を聞きながら木野さんのキッチンカーでお昼を食べ😋竹下通りを散策。昭和の遺 …