未分類

2021.12.10 敵は内なる完璧主義

投稿日:2021年12月10日 更新日:

目黒で作業を終え、井上さんが電話機の使い方に戸惑われていた様子に諸情報を📧
集計を中断し早退させてもらって明日のライブに向けての練習でスタジオに移動🥁終わってヘトヘトの身体に染みる食堂のご飯、サービスでご飯を倍以上と、食後のコーヒーを。

敵は内なる完璧主義、その検閲感は常に理不尽なダメ出しをしてくる。「山を登って何になる、海に行って何になる」等と。他者という存在そのものが理不尽だという事を受入れると、進みやすい。今何を考えているかが見えて、忘れていた願望にも気付きやすい。只管人生を追求するのも、それはそれで良い。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.3.19 猿田彦珈琲とビアハウス

武田さんと恵比寿で合流。トップアスリート全選手(イチロー、本田圭佑、錦織圭)の小学生の作文を読み始めたら止まらなくなり、全て読破。猿田彦珈琲、店頭での呼びかけから注文受けに至る丁寧さ、モーニングの価格 …

2023.2.1 余ったトロロ

月末締め計上とOTTO実績報告を終えて大戸屋でご飯。馴染みの店員から「トロロ余ったのでどうですか?」と勧めてくれたけど、変な感じになるからお断り。それにしてもこんな事を勧めてくるのは稀な事。外は少し暖 …

2023.11.22 気の合う仲間とのセッション

1.Mrs GREEN APPLE – ANTENNA2.amazarashi – 空に歌えば3.Hyde – GLAMARAS SKY4.THE ORAL CIG …

2021.4.5 松原の湯

MNP手続きの見込みも一段落し、事務所へ移動🚃作業も順当に、予定通り残り2回で完結の目処が立ち、中目黒SURYAへ移動🚶‍♀️ …

2022.12.21 昔の演奏動画を見る

原因不明の頭痛を発症し、昔の演奏動画を掘り起こしたら多すぎて見切れない。それでも大半は消えてしまったのに、YouTubeにアップしたものだけで314件もあった。