未分類

2021.12.10 敵は内なる完璧主義

投稿日:2021年12月10日 更新日:

目黒で作業を終え、井上さんが電話機の使い方に戸惑われていた様子に諸情報を📧
集計を中断し早退させてもらって明日のライブに向けての練習でスタジオに移動🥁終わってヘトヘトの身体に染みる食堂のご飯、サービスでご飯を倍以上と、食後のコーヒーを。

敵は内なる完璧主義、その検閲感は常に理不尽なダメ出しをしてくる。「山を登って何になる、海に行って何になる」等と。他者という存在そのものが理不尽だという事を受入れると、進みやすい。今何を考えているかが見えて、忘れていた願望にも気付きやすい。只管人生を追求するのも、それはそれで良い。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.3.21 人生逆走とのトレード

南部地方を拠点に活動するイタコは死者の霊魂を憑依させ、縁者と対話させる「口寄せ」で知られる、伝統的なシャーマン(呪術師)の一種。上野に着いたら久々の悪天候に☔️設営と運搬の …

2022.12.31 池袋手刀(ライブ)

2022.12.31 池袋手刀。今回はギター。最後の曲(黒山羊の追憶)は強制終了気味に着地。今までやった事の無い行動、感覚の拡散を試す事が出来て良かった。Keep on connection。Walk …

2022.4.5 オフィス引越し後の初日

ライブ明けでヘトヘトながらも好調に、GCを無事確認。目黒で引越し後の初日環境に困惑しながらも、複合機とカクテル以外は今まで通り使えるから特段問題なし。能願さんも加わり、成果の推進にまた一つ拍車を掛ける …

2021.4.5 松原の湯

MNP手続きの見込みも一段落し、事務所へ移動🚃作業も順当に、予定通り残り2回で完結の目処が立ち、中目黒SURYAへ移動🚶‍♀️ …

2023.6.9 良い環境だった

最後の挨拶を終えて3人で「魚魚権」へ。お刺身やキノコバター焼きなどとても美味しく3時間以上飲んで話して、これらが会社の福利厚生で賄えるという凄さ。色んな方からメールや声掛けてくれたり、挨拶時に手を止め …