Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2021.11.7 理想の熱を意図的に冷ます事

投稿日:

明日のライブに向けての練習を終え、家事代行サービスを兼ねた部屋掃除。今回が嶋田さんがたまたまマッチングをキャッチしてくれたそうで、安定の進行具合。水回りのみならず、部屋や玄関まで家全体を大掃除してもらえた。
新越谷へ移動して練習の続きをして、帰りに支部でお参り。

憧れの人と会うのに時間をもらうだけではリスペクトに欠けてしまうから、関心を持ってもらえそうな話題を徹底的に用意しておく。直ぐに実が成る訳じゃないからその価値を感じ難いのも分かるが、この人の演奏や行動は群を抜いている、きっと影響を受ければ上手くいく、そこは躊躇わない。そして、きっとこの2人を引き合わせたら上手く行くから先ずスタジオで繋ごうとセッティングするのも重宝される能力。

決断をする前に周囲に意見を聞いて一度叩く、そこでクリティカルなNoが無ければやる。そうやって自分勝手な理想の熱を意図的に冷ます事は、大きな失敗を避けるのにとても役に立つ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.3.6 神田さんとwifi切り替え

上野ブラボーでwifi契約の切り替えをし、蕎麦屋で仕事の話。引続き忙しいなりに充実している。加えて、4月からマコさんのスクールにも通える、これも神田さんのおかげ、色々手伝ってこれて良かった。

2023.7.6 ENDWALKER

システム仕様(-)の対策を取り、しなの珈琲で休憩しながら8/6のチラシも作成完了。ENDWALKERの歌詞と、曲と、映像と、制作のエピソードを何回も繰り返し視聴。【FF14:暁月のフィナーレ ENDW …

2022.6.22 東高円寺二万電圧(ライブ)

新曲初披露、出来たて過ぎてまだこれからという感じで。曲を作ったものの結局それを磨いてもらって、演出を構想してもらって、色んな協力があって成立されているという事。ライブもこう連発しても全くダレない、変え …

2024.1.6 準備と勇気

1人で黙々と作業するのが好き、目の前の相手を喜ばせたい。その為には朝の思考書き出しを継続し、朝のうちにフィードバックをし、慣れた事も積み下ろす準備をしておく事。突如起こる身に覚えのない中傷も受け止める …

2022.5.28 アキジさんとズーム歓談

ライブ明け良い天気の中、動画を確認し、ecomaカフェで山家さんと合流。明日の演奏曲を選定し、両国北斎に移動してカメラ撮影をしてたら高田さんが居た。小原さんにアテンドしてもらいコーヒーを頂きつつ、会長 …