未分類

2021.11.25 理不尽の受け入れ

投稿日:

目黒でオントラック387全て完了、ふるさと納税の足止めを食らうもマネージャーにフォローしてもらい、代官山へ移動🚃
桜井さんのアシスタントを継続し、アポ電60件程を捌いて終了。イルカイさんから日本語訳の添削をお願い受けたり、渋谷並木橋の会をお誘い頂くも、先約が控えていて遠慮、次は是非。
栄さんの所でご飯を食べ、ポスター内容にコメントしたり、東急への進出に向けての抱負を聞いたりと。外では立派なクリスマスツリー🎄

他者という存在そのものが理不尽だという事を受け入れなければ、社会で生きられない。自分に情熱があると冷徹に拍車が掛かるが、ひたすら人生を追求するのもそれはそれで良いと思う。

代官山 旧朝倉家住宅

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ピアノ曲「風紋~3つの軌跡~」

『質量のない雲、彫刻と生命の間』。巨大な塊が、質量の概念を超越したかのように、地面に沈む事も天井まで上がりきる事もなく、空間の中に留まり浮遊している。人々が、身体ごと没入できるその塊は、作品と身体との …

2023.9.18 三浦と団欒

ジムでトレーニングして三浦と合流。昔の動画を見ながら当時録音してた曲を思い出しながら演奏。

2023.10.4 在宅が増えた

サイズ違いのミスを防ぎノーミスのまま終え、スタジオへ移動し練習。徐々に1曲通せる様になり、配信素材を集めながらスタバで休憩。今週から在宅週4日、寧ろ余白が出来て好都合。これまでも問題が無かったから大丈 …

2022.5.25 食堂での演奏曲決め

ライブ明けも早々に4日後のイベントでの演奏曲を決めるのに奮闘。用意するのは30曲、コンセプトは「中学生以下の子供にも馴染みある世界観」。手っ取り早くジブリやディズニーを選定しつつ、そこに違和感なく混在 …

2023.6.5 取り合えず約束をしておく

支部であずささんに奉納手続きをしてもらい、ホサカで休憩。どんな相手にも快く持て成している様子は久々ながら見てて気持ちが良い。 挑戦を結果だけで見ていない。「失敗」という動かない事実をあたかも最初から分 …

S