未分類

2021.11.24 中野区倫理モーニングセミナー

投稿日:

今期一番の冷え込みの中、始発電車で中野へ🚃

中野区倫理法人モーニングセミナーへ参加し、朝礼から容赦無い会長のパワー、講和される内容を毎回変える準備の徹底さ(同じ人が聞いた時にダレない様に)そういう地道なスタンスが刺さる。一日のスイッチも入る、身体が眠いながら気分が良い。お茶会にも参加して朝食、清水さんと沢山お話しし、力強く上品な言葉に温かい言い回しが効いてて著書も気になる。著書の目的は人生の棚卸し。

渋谷に移動してバンドの動画を撮影。自分の動画を見返すと、躍動と緩急は表現が付いてきた感。一通りの素材撮りを乗り越え、目黒へ🚃ちょうど野菜販売の出店があり顔出してから事務所へ🚶‍♀️途中で神﨑さんとすれ違い。

オントラックもアマゾン出荷もカタログ纏めも抑え、草加食堂でご飯を食べて(定食大盛り、おでんも付いて800円)、サウナに入り、スタバでコンテンツ纏め。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.3.15 羽鳥さん最終出社日

「4年半、一度も暇になった事がない」と仰っていた。若くして困難を体験する事は尊いが、余白をこじ開ける胆力を振りかざすサイコパスにブレーキをかけなければならない。それは残された側の課題として、会長の友人 …

2022.2.11 東高円寺二万電圧(ライブ)

久々な曲も多い中、変人奇行のジャンプも黒山羊のステップも上がる、良いライブが出来たと思う。とにかく晴れて良かった。安定して力の限りをステージから叩き込める環境がある事は、何かの思し召しの様でいて現実と …

2023.3.13 頭の片隅に居続ける感覚

3社csvを終わらせ、ECサイトでは中央寄せから左寄せへのやり直しが発生してたらしいし、複数設定したタグはメインワードの一つに削られた。作成よりもやり直しの方が多い所から、先に部材のcsvを終わらせ、 …

2022.12.30 感覚の拡散

穏やかな朝にスタバで馴染みの店員と話し、今年の振り返りを書いたり、ピアノ「1000の言葉」を弾いたり。山家さんと合流して豆蔵でランチして散歩、猫がいた。一度家に戻って明日のライブの準備をし、また山家さ …

2022.9.19 妥協では無く、前向き。

そうか食堂の店主から教えてもらった麻布十番の店(豆源、難波屋)を散策しながらジムへ移動。昨日の下半身に続き今日は上半身の追い込み。ベンチプレス30kgを3セット(10,8,6)前回からプラス10回で記 …