Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2021.11.23 忘れていた願望に気付く機会

投稿日:

新曲のドラムの録音を終え、明日の録画における準備は完了。
12/8のアルソック共栄会の招待ももらい、今年の残りも思い切り仕事に取り組み上手く着地出来そう。

敵は内なる完璧主義。その検閲感は常に理不尽なダメ出しをしてくる。
「山を登って何になる、海に行って何になる」等と。
普段の日常の導線に無い事、それは茶道でも良い、釣りでも良い。降りた事の無い駅に降りてみるでも良い。
未来を拓く秘密に存在するルーティン。今何を考えているかが見えて来る、忘れていた願望に気付く機会となる。

純ちゃんと久々コンタクトし、FF5の話題など☺️

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.11.21 喫茶ジュン

創業43年の年季ある喫茶店、早川さんの料理とても美味しいし、丁度ギター教室の日という事で見学。何回も近くを通ってたはずなのに、こんな愛着の沸くお店があるなんて知らなかった。ギター講師の小池さん凄くギタ …

2022.3.19 亀有アリオ&五反田TOC

木野さんのキッチンカー出店を見に亀有アリオへ向かい、筒井さんと真理子さんと合流。3人でローストビーフバーガーを美味しく食べてる時に、前歯が欠けてしまうというトラブルが発生するも、早々に五反田へ移動。 …

2021.12.17 バー「sae」へ

目黒で作業を終えて巣鴨へ。年内に会っておきたい友達とのスケジュールを調整し、音楽院の友達たちと久々に会えそうで年末まで楽しみが増える。頑張って曲を録音したり、良い演奏も出来る様にしつつ、皆と元気に会え …

2025.4.1 相手は、同じ山頂を目指してるのか?

春は別れの季節別れは怖いけど、別に失っている訳じゃなく、形が変わるだけで、また会える力を尽くして次へのステップに進んできたどういう未来を作りたいのかを探す山登りの様なもの途中で別ルートを進む人もいれば …

2023.8.2 麹村

システムは締まり、ID全行変更とビジネスポータルの再発防止課題を残し麹村(ご飯&味噌汁お替り可能で1000円、味も美味しく良い処)で休憩。帰りに食堂で石和さんと会い、ジムへ移動。中村さんに指導受けなが …