目黒で作業を終え、オントラックを詰めて秋葉原へ移動🚃
maimaiさんに調整してもらったスネアの備品を買って取り付け。
店にめちゃ小さいドラムセット「yamaha low boom hip kit」というのがあった。
コンパクトで電子ドラム機能が併用、生ドラムでも音量抑えたシンバルとの組み合わせでモバイル志向の様な代物。
新曲の練習をして支部へ立ち寄り、内藤さんと久々に会って展示会や仙台の話など。柿をもらった、美味しかった。

命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2021年11月17日 更新日:
目黒で作業を終え、オントラックを詰めて秋葉原へ移動🚃
maimaiさんに調整してもらったスネアの備品を買って取り付け。
店にめちゃ小さいドラムセット「yamaha low boom hip kit」というのがあった。
コンパクトで電子ドラム機能が併用、生ドラムでも音量抑えたシンバルとの組み合わせでモバイル志向の様な代物。
新曲の練習をして支部へ立ち寄り、内藤さんと久々に会って展示会や仙台の話など。柿をもらった、美味しかった。
執筆者:見立 敦
関連記事
売上報告と総販まとめの工程で圧縮したい所を、土手さんの見解を頼りに試行錯誤、そうすると新しい疑問と改善の余地の両方が可視化されて再び壁打ちしてもらうという。しかし次月には自動化が組めそう、そんなイメー …
1人で黙々と作業するのが好き、目の前の相手を喜ばせたい。その為には朝の思考書き出しを継続し、朝のうちにフィードバックをし、慣れた事も積み下ろす準備をしておく事。突如起こる身に覚えのない中傷も受け止める …
遠征ライブ明け、スタバでメモ書きをしてパル食堂でご飯。日焼けにチリチリ頭と雰囲気の変わった店員に「いつも健康そうで元気あって良いね」と声を掛けるとエネルギーに満ちた笑顔で「気づいて貰えて嬉しいです」と …