未分類

2021.11.15 初めて買ったCD

投稿日:2021年11月15日 更新日:

配信売上の集計を締め切り5分前に完了。動画データをアップし、縄跳びをして明日のライブ調整。

たぶん初めて買ったCDはJanne Da Arc「Lunatic Gate」。
Luinspear「Isis」、妃阿甦「秋流砂」、RESEARCH「OVER」、Wyse「bring you my heart」、Kagrra「夢イズル地」、Mystic Moon 「Solitude」、LAID「Smile」、美流沙女「僕のカゴ」、覇叉羅「still」を肌身離さず聴いてた2001年を境にビジュアル系を聴かなくなり
AVANTASIA、THE USED、Lostprophets、Faber Driveなど洋楽ロックを良く様になった。

ボクシングジムのLINEにサンドバックを打つ姿が。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.2.5 納豆パスタ

2022.7.29 仙台SPACE ZERO(ライブ)

急遽予定より3曲増やして盛り沢山、即席的な演奏が生む緊張感を上手く反映出来たと思う。頻繁に来れない場所なのもあり、やっておきたい事をやり切れる充実感に浸りつつ(僕と礼君の地元という事に)不思議な縁に恵 …

2022.10.12 三浦と演奏出来るかも

計上の段取りを取り、ジムで上半身のトレーニング。前回に続き吐き気がするまで追い込み、歯医者でメンテナンスをして、支部に立ち寄って大介さんからプリンをもらいながら歓談。12月の大イベントに三浦と一緒に演 …

2023.10.19 ブンジュ村

吉原さんときょうわカフェで、ボーカル編集データの添削兼ねて団欒。堀越さんから届いたブンジュ村のリンクに日本の誇りと憂い。日本人以外は、虫の知らせをノイズと捉える。天皇の系譜に綴られる初代の王様の名前に …

2022.7.15 ドライビングタイプ

1ヶ月分の経費を根こそぎ申請し終え、マスタ登録は不明のエラーで保留にし、明日の演奏曲の作成。ワンコーラスに収め、フレーズ構成の練習。 ドライビングタイプへの攻略。切れ味のある問いを投げかけてくる手強い …