未分類

2021.10.6 出羽鮨

投稿日:

日本ビールでの作業を終え、千葉デスペラードには新品納品、静岡と川越合わせて70件のアポイントを掛け終え、サンプル成約は16件とまずまずの結果。中山さんが退職されるとお話し受け、とてもお世話になった事を返報。応対の姿勢、柔軟性、相手を不快にさせない出立ち。

栄さんの所に立ち寄り、注文システムにQRが導入されていた。カイリさんのライブを一緒に行けたら彼は絶対に喜ぶと思う。何とか予定調整をお願いし、その日のサプライズに一役買いたい。

ドリームコーヒーで書類を纏め、神田さんと出羽鮨で合流。
貸し切り状態。板前の大将のマシンガントークを喰らいながらお刺身や天ぷらを振る舞ってもらい、とても美味しかった。
福寿の件も上手く着地しそうとの事と、確定申告の反映内容をチェックして領収書原本も全て返却完了。
2人とも山形が地元という事で、リナワールドやメトロポリタンの話には昔を思い出したりと。
昭和の文化は根性論が幅を利かせている中、松本零士(宇宙戦艦ヤマト)の作品には夢がある、そんな話も。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.10.17 会ってて楽しい

用事を済ませて池袋へ移動し、成田さん達と合流。面談を兼ねた団欒、とても80歳近くとは思えない元気さ。長く元気に生きてく人に共通するのは良く笑う、会話に曇りがない。何の仕事をしてるか良く分からないけど会 …

2023.6.26 良いチームとは何か

「日曜の夜くらいは」を見ながら、良いチームとは何かについての話題に。その答えは「互いが力を合わせる事にメリットを感じる関係、一緒に居て考える事自体に価値を感じるチーム」愛想は大前提で、それがスピードを …

2023.9.11 「なんで分からないのか」現象

土日分の受注も順当に終え、日頃世話になってる方へお土産を。「なんでこんな事も分からないのか」現象は終わる事がない。きっと教える側は十分に説明したはずなのに。しかし相手は理解してないのに先方からの評判は …

2022.4.30 上尾→越谷→食堂→目黒

快晴☀️神田さんの手伝いで上尾に移動。矢澤さんとも合流し、auサポートに協力してもらいながら受信設定を終え、文化センターでのイベントに参加。1時間30分と割と早く終わり、久 …

2022.1.11 責任を担保する

雨の中、ぎっくり腰に耐えながら目黒で作業。ベネリックとT-FANSITEとヴィレヴァンの処理を一通り終えて帰宅。食堂へ移動し、子ども食堂の事やT-SQUAREの話を聞きながらご飯。15日の試奏に向けて …