未分類

2021.10.27 ランダム営業

投稿日:2021年10月27日 更新日:

文房具屋で催しの準備を整え、段ボールと発泡スチロールで仕上がりを比較。完成イメージの当たりを付けた所で代官山へ移動。

五月雨式に資料をばら撒いた上、唐突の電話に対してどういう反応が起こるのか。
一方的な資料に興味を示される割合はどの位かを検証する様な実験を行い、100件電話して「これを試してみたい」という実のなる手応えは0件だった。
これが全く無意味という訳ではなく、あぁ、こんな応対は有りだ、印象に残る。ならばこういう入り方はどうだろうか、等の試行錯誤のヒントと実践に落とし込む経験値になる。


栄さんの所で食事を取り、営業時間はコロナ以前に戻るも、客足は急には変わらない様子。何故か立ち寄りたくなる場所、その所以を掴む感覚すらも敏感になる。
録音データの編集をしてアップロードも完了。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.11.18 JWC手伝い

自分が同じ立場だったらどう振る舞うか。今後の人生の一生の評価は、一つのフレーズによって決まる、その時々の行動によって決まる。面倒な事も、誰と組むかによって即決出来たりする不思議。鳥肌が立ち過ぎて、危う …

2021.2.25 作る事は向き合う事

歴史は勝者によって語られてきた。革命とテロリズムの違いは、「主権を奪ったかどうか」概念がシャープで言いたい事が言える、聞く側もリラックスして頭に入りやすい。異なる価値観を、議論の余地を残して、対話を大 …

2022.11.5 公園で演奏

家事代行サービスで部屋を大掃除した後、ジムでトレーニングして近くの公園で演奏。漠然と新しい事をやろうと時間を掛ける、反面周囲のルーティン(サークル活動、アルバイト、飲み会)を避けてコミュニティを失い、 …

2023.10.28 東武動物公園「新しい村」で演奏

【演奏曲】1.SOPHIA – 街2.SIAM SHADE – Love Vampire3.GLAY – HOWEVER 秋に採れるカボチャや栗、銀杏や柿が並ぶ直売 …

2020.10.8 新宿思い出横丁。

ニッポン放送のイベント情報を打ち合わせに行くも、担当が既にベロンベロンで話合いを保留。同席の方々と初めましての縁で、QY-100や銀座タクト等、今後も楽しみなお話が出来た。突然の合流にも関わらず、とて …