未分類

2021.10.16 黒木さん達のライブ

投稿日:

草加食堂でご飯を食べ、倫理法人会の参加で船堀へ🚃


各拠点のプレゼンを見ると、圧倒的に足立区のステージが良い。張り上がる声、キャッチーなネタ、莫大な支援による信用性。
工藤直彦会長の講和:徳を積む分が服となる徳福一致のダイナミクス「桃李成蹊」
1つ納得。それは異質を尊重した「はい」。相手の事情は理解しましたという意味。その後に自分の事情を伝える。「いいえ」から始まると、相手も受け止めない、振り子の法則の様に。受け止めたサイン、ここを抜かすとキッカケが死ぬ。招待してくれた山村さんにお礼を伝え、一緒に会場を後に。毎週金曜に両国モーニングセミナーに参加されてるとの事で、失礼ながらだいぶ高齢な中でも、スッとした出立で、言葉の端々には光が宿っている。


目黒ライブステーションへ移動し、黒木さん達のライブを観覧。
選曲の懐かしさも去る事ながら、1年振り位に皆さんと会い変わらない振る舞いに来月も楽しみ。
新曲の構成を書き起こし、ハロウィン衣装を手配して渋谷へ移動🚃

サタンさんの所で充電してシズキさんと合流。
どの空間にも飛び込んで渦を回す、活気に火を注ぐ勢いが自分との対比を痛感させられる。
ギターインストのインスピレーションが湧く。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.2.8 意図的に浮き沈みを作る

表現の偏りが浮き沈みを招く事は既に知っている、偏らせる事で浮き沈みを作る、意図的に。無難な表現は変化を起こす機会を失うのに等しい、それっぽいパフォーマンスで終わる。つまらない。感想発表の場で「気付きを …

6月19日は誕生日

馴染みのカラオケバーにて。無職時代と救済の手綱、身の上話を兼ねて終電まで滞在させて貰った。 情念との反芻-光の小玉を波及。分断に抗する力「反分断の美」を体験して貰う為の鍛錬と浄夜。しかしそれも飽きてし …

2021.7.4 草加松原夢祭り

上野で悦子さんと設営対応を進め、搬入は杉山さんと一発完了。久々の拠点で流れがスムーズ、人出もそこそこに山森さんが合流のタイミングで作業(オケコンのトラック分け)をしにトムズコーヒーへ移動。 日経新聞に …

2021.6.1 約束のネバーランド映画

上野ゴリラのプランを絞り込み、楽天リンクの検証確認(翌月4〜10日確定)を終えて御茶ノ水へ移動🚃eSIMのアテンドと設定を完了させ、次の17日の会議に向けて調整を進め、代行書類の回収も …

2022.6.29 東京タワー

3シート横断のVlookで結果4件の不一致をあぶり出し、東京タワーへ移動(道中のスタバでメロンフラペ。) シズキさん達と合流してステージCLUB333や吹き抜け窓を見たりして、歩いて新橋へ移動し、イチ …