俊亮生誕祭。変人奇行でのフロアの景色がグッときた。いつも最高を更新させる事へ叩き込む気持ち突き動く。IMAGE or REAL俊亮(セッション)では全曲初めての演奏。初めましての方もいる貴重な空間に、力合わせ着地出来た事も感慨深い。皆と手を取り団結する手応えは得難い。
身に染みる生真面目さの仇、それが自分自身でどうともし難い。しかし、強烈に根付く思考は脳裏に焼き付いて剥がれない。
2021.10.1 高田馬場AREA(ライブ)2ステージ
投稿日:
執筆者:Mitate Atsushi
やるからには最高を届ける
投稿日:
俊亮生誕祭。変人奇行でのフロアの景色がグッときた。いつも最高を更新させる事へ叩き込む気持ち突き動く。IMAGE or REAL俊亮(セッション)では全曲初めての演奏。初めましての方もいる貴重な空間に、力合わせ着地出来た事も感慨深い。皆と手を取り団結する手応えは得難い。
身に染みる生真面目さの仇、それが自分自身でどうともし難い。しかし、強烈に根付く思考は脳裏に焼き付いて剥がれない。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
遠征ライブ明け、スタバでメモ書きをしてパル食堂でご飯。日焼けにチリチリ頭と雰囲気の変わった店員に「いつも健康そうで元気あって良いね」と声を掛けるとエネルギーに満ちた笑顔で「気づいて貰えて嬉しいです」と …
リネーム共有の運用改善もまずまず、OCRが不得意な漢字も分かった所で、食堂で休憩。ズームで白石さんの話を聞きながらEndwalkerの音声編集も完了。良いチームとは何か。「互いが力を合わせる事にメリッ …
やっと旧カクテルが入り、更に出来る事の幅が広がる。面識ない所にも気負いなく入り込めるやり易さが良い。マイクロソフトが得意とする「ペーパーウェア」戦略。まだ完成していないものを発表して、周囲のやる気を削 …