代官山で、香川30件、名刺135件、結果1件。矢野さんともお会い出来た。
一つの事をやるスピードが特段早いわけではない「何に答えを出すべきなのか」というイシューがブレない。
犬の道にハマる根性論、うさぎ跳びを繰り返してもイチロー選手にはなれない、1日5分のトレーニング継続でレイバラーとワーカーの違いを広げる長期的我慢。
スタバで入れ違い。リカレンス挽回調整。
今日のサプライズメモは栄さんへ。SURYAを訪れたら不在(祐天寺に新店をオープンされたとの事)

命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2021年1月12日 更新日:
代官山で、香川30件、名刺135件、結果1件。矢野さんともお会い出来た。
一つの事をやるスピードが特段早いわけではない「何に答えを出すべきなのか」というイシューがブレない。
犬の道にハマる根性論、うさぎ跳びを繰り返してもイチロー選手にはなれない、1日5分のトレーニング継続でレイバラーとワーカーの違いを広げる長期的我慢。
スタバで入れ違い。リカレンス挽回調整。
今日のサプライズメモは栄さんへ。SURYAを訪れたら不在(祐天寺に新店をオープンされたとの事)
執筆者:見立 敦
関連記事
計上の段取りを取り、ジムで上半身のトレーニング。前回に続き吐き気がするまで追い込み、歯医者でメンテナンスをして、支部に立ち寄って大介さんからプリンをもらいながら歓談。12月の大イベントに三浦と一緒に演 …
必要に迫られないと手を掛けない対抗勢力として、後悔は言い訳から始まる。あっという間と思うなら、振り返ってみて必要なかったと思うことを書いて捨てる事。次こそはやる、そんなものは大抵長く続かない。でも1日 …